撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 エリカ
2018年02月21日 (水) | 編集 |
 調べて見ると、エリカも品種多いようですね!

・ジャノメエリカ
・スズランエリカ
・コットンヒース
・ファイヤーヒース
・クリスマスパレード などなど

ここでは、ただエリカとだけ書かれていました。

P2140002.jpg



P2140001_20180219204511983.jpg


咲き始めたばかりの エリカ
P2140003.jpg
今日も、ご訪問頂き有難うございました。



   

 
2018年02月20日 (火) | 編集 |
近くでは撮れないので 
大きくトリミングしています。゚(゚^∀^゚)σ。゚
カメラ目線のような雀さん!(笑) 

P2140116.jpg



右に左に忙しく見渡していましたね
P2140112.jpg



P2140113.jpg



雑木林の中には沢山の雀が群れを成して
飛び跳ねていましたょ~
ピントが合いません! (*´~`*)

P2140121.jpg
今日も、ご訪問頂き有難うございました。





 我が家の窓辺
2018年02月19日 (月) | 編集 |
10日前に買って帰った「ガーベラ」
植え替えして元気に育ち蕾も開き初めました v(o゚∀゚o)v
窓際に置いて楽しんでいます。

P2180002.jpg




P2170006_20180217184336ecc.jpg



前ボケで撮ってみました。゚(゚^∀^゚)σ。゚

P2170008_20180218205905c4f.jpg




P2180004.jpg



光と影
P2180008.jpg
今日も、ご訪問頂き有難うございました。



  

 紅梅
2018年02月18日 (日) | 編集 |
今日は、紅梅をアップしました。

「五節の舞」 バラ科 の立て札がありました。

P2140051.jpg



P2140050_20180216201938828.jpg



P2140049-001.jpg


こちらは、「家康梅」 と書かれていましたね
P2140040.jpg



P2140022.jpg
今日も、ご訪問頂き有難うございました。


 

 白梅
2018年02月17日 (土) | 編集 |
長居植物園内の梅園にて  2月14日撮影。
早咲きの白梅です。

P2140044.jpg



P2140023.jpg



P2140036_20180215214017271.jpg



P2140039_20180215214018722.jpg


まだ、この様な状態で硬い蕾ばかりでしたね
P2140054.jpg
今日も、ご訪問頂き有難うございました。




 住吉公園
2018年02月16日 (金) | 編集 |
住吉公園内の松の木
4本の大きな添え木に支えられて頑張っています。
人間もお互い支え合いながら生きているんですよね(*^_^*)

P2110062-001.jpg



P2110061.jpg



これな何の木でしょうか?
P2110064.jpg



昨年来た時は、池に水が豊富だったのに
殆ど水がありませんでした
沢山いた鴨や亀たちは何処に行ったのでしょう

P2110060.jpg


公園の片巣に咲いていた水仙です(*´∀`人 ♪
P2110054.jpg
今日も、ご訪問頂き有難うございました。




 マンサク
2018年02月15日 (木) | 編集 |
昨日、風もなく暖かかったので2時間ほど
長居植物園内を歩いて来ました。

「シナマンサク」 が見頃に咲いていましたょ~
リボン状の花びらが可愛いですね(´∀`*)

P2140086.jpg



P2140087.jpg



P2140095.jpg


まだ、枯れ葉が残っている枝もありました
P2140093.jpg



こちらは、「アカバナマンサク」です。
まだ咲き始めと言ったところ   
シナマンサクよりも花びらが縮れていますね

P2140091.jpg



P2140088.jpg



P2140088-001.jpg
今日も、ご訪問頂き有難うございました。