
2018年05月31日 (木) | 編集 |

2018年05月30日 (水) | 編集 |
私の定例?(^-^*) になっている一心寺参りです。
お参りしないと落ち着かないんですよね~
天王寺公園側を通りますので
南門から入ります。

帰りに、慶沢園へ立ち寄って来ました。
此処にも、外国の方が来られていましたね


白い花は、カシワバアジサイです

紫陽花の寄せ植えが造られていましたょ~。゚(゚^∀^゚)σ。゚


私がブログを開設して昨日で丸10年が過ぎました。
(70歳になる数ヵ月前の事でした) 笑
娘夫婦に進められ ボケ防止に始めたのが、きっかけです(^-^*)
パソコンに触れたことも無かった私。
此処まで出来るようになったのは、娘婿のお陰なんですよね
私が北海道へ行った時、教わったことをノートに書き記しの繰り返しでした。
時には、遠隔操作で見てもらう事もありますが・・・
感謝してますm( ̄ー ̄)m
後、何年続けられるか分かりませんが、ご訪問して下さる
温かい皆様方の応援が私の励みになっています。
今後とも宜しくお願い致します。
今日も、ご訪問頂き有難うございました。

お参りしないと落ち着かないんですよね~
天王寺公園側を通りますので
南門から入ります。

帰りに、慶沢園へ立ち寄って来ました。
此処にも、外国の方が来られていましたね


白い花は、カシワバアジサイです

紫陽花の寄せ植えが造られていましたょ~。゚(゚^∀^゚)σ。゚


私がブログを開設して昨日で丸10年が過ぎました。
(70歳になる数ヵ月前の事でした) 笑
娘夫婦に進められ ボケ防止に始めたのが、きっかけです(^-^*)
パソコンに触れたことも無かった私。
此処まで出来るようになったのは、娘婿のお陰なんですよね
私が北海道へ行った時、教わったことをノートに書き記しの繰り返しでした。
時には、遠隔操作で見てもらう事もありますが・・・
感謝してますm( ̄ー ̄)m
後、何年続けられるか分かりませんが、ご訪問して下さる
温かい皆様方の応援が私の励みになっています。
今後とも宜しくお願い致します。

今日も、ご訪問頂き有難うございました。


2018年05月29日 (火) | 編集 |

2018年05月28日 (月) | 編集 |

2018年05月27日 (日) | 編集 |

2018年05月26日 (土) | 編集 |

2018年05月25日 (金) | 編集 |