撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 青いケシの仲間
2018年12月05日 (水) | 編集 |
高山植物室から。

ヒマラヤの青いケシとケシの仲間(メコノプシス)を
ご紹介しましょう。 

ヒマラヤから四川省にかけて見られる
青いケシの仲間(メコノプシス)は標高3500m以上に見られ
青い花から、赤のプニケア、黄のインテグリフォリアなど
40種類以上に分類されます。
当館では開花調整で概ね年中開花させています。
              咲くやこの花館の HPより引用


年中 見られるのは嬉しい限りですよね。゚(゚^∀^゚)σ。゚

PB160263_20181204154014dd5.jpg




PB160288.jpg



こちらが メコノプシス 淡いブルーがステキですね
PB160291.jpg




PB160293.jpg




PB160292.jpg




今日のニャンコ。
マーボー女王です (#^.^#)

P8010005_201812041536541f5.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。





スポンサーサイト