
2018年12月13日 (木) | 編集 |
左のビルがNHK。 右が「大阪歴史博物館」です。
正面ではなく裏から撮影しています
大阪歴史博物館の地下に保存された難波宮遺跡を
見学することが出来ますょ~
今日は、館内の写真はありません・・・ゴメンなさいね

画面右奥にある建物は↓
復元倉庫(古墳時代)の公開
わが国の5世紀倉庫群としては最大規模の
法円坂倉庫群のなかの1棟を復元しています。
受付:当館南側の倉庫前に直接おこし下さい
定員:なし(随時ご覧いただけます)
大阪歴史博物館
http://www.mus-his.city.osaka.jp/news/zyousetu/b1.htmlより引用

今日のニャンコ。
仲のいい オトマツコンビです。

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

正面ではなく裏から撮影しています
大阪歴史博物館の地下に保存された難波宮遺跡を
見学することが出来ますょ~
今日は、館内の写真はありません・・・ゴメンなさいね

画面右奥にある建物は↓
復元倉庫(古墳時代)の公開
わが国の5世紀倉庫群としては最大規模の
法円坂倉庫群のなかの1棟を復元しています。
受付:当館南側の倉庫前に直接おこし下さい
定員:なし(随時ご覧いただけます)
大阪歴史博物館
http://www.mus-his.city.osaka.jp/news/zyousetu/b1.htmlより引用

今日のニャンコ。
仲のいい オトマツコンビです。

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

スポンサーサイト
| ホーム |