撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 しゃくなげ(2回目)
2019年04月30日 (火) | 編集 |
平成最後の日となりましたね。
連休真っ只中、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?
私は、普段と変わりなく
平々凡々と時が流れるままに・・・(#^.^#)


4月20日撮影。
この日は、ちょうど見頃でしたねぇ
ピンクの花が、とっても綺麗でしたょ~。゚(゚^∀^゚)σ。゚。
 
P4200136.jpg




P4200137.jpg




P4200138.jpg




P4200156.jpg




P4200155.jpg




P4200135.jpg




今日のニャンコ。
P8120076.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。






スポンサーサイト




 黄緑色の花
2019年04月29日 (月) | 編集 |
黄緑色の、この様なユニークな花に出会いましたが
名前が書いてありませんでしたので
ネットで調べて見ました
「ユーフォルビア・ウルフェニー」 でしょうか?
間違っていたらゴメンなさいねm( ̄ー ̄)m

二つの鈴をつけてるようです(笑)

P4130189.jpg




P4130195.jpg




P4130193.jpg




こんな感じで咲いています
P4200063.jpg





今日のニャンコ。
P7240021-001.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。




   
[READ MORE...]
 可憐な野花
2019年04月28日 (日) | 編集 |
ムラサキサギゴケが地面を這うように広がっている
場所がありました。
花の直径1.5cm程の小さな野花です

P4200077.jpg



その中の一輪の花に1匹の虫が止まっているのを見つけました
蜜を吸っているようですね

P4200079.jpg
 


撮影していると、もう一匹やって来ましたょ~(#^.^#)
P4200080.jpg




P4200083_20190426221153165.jpg




今日のニャンコ。
P7240002-002.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。




  

 メタセコイアの森
2019年04月27日 (土) | 編集 |
若葉が芽を吹き始めた、メタセコイアの森を
散策して来ました
野鳥を撮影されている方、数名にも出会いましたょ(^^♪

P4200160.jpg



真っ直ぐ伸びた幹
後1ヵ月を過ぎる頃には葉が生い茂り緑の森となるでしょう
私の散策コースで~す(o‘∀‘o)*:◦♪

P4200167.jpg




P4200162.jpg




今日のニャンコ。
外を眺める お二人さん!
野良にゃんの頃を思い出しているのかな?(笑)

P8120010.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。







 クラスペディアグロボーサ  
2019年04月26日 (金) | 編集 |
ピンポン玉程の黄色い花を、長い花茎の先端に咲かせる
クラスペディアグロボーサ です。
原産地=オーストラリア
ドライフラワーとして利用されることが多いようですね。

P4200072.jpg




P4200074.jpg




P4200072-001.jpg




今日のニャンコ。
P8120024.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。






 ハナミズキ
2019年04月25日 (木) | 編集 |
ハナミズキ (別名=アメリカヤマボウシ)
の撮影がしたくて、いつもの植物園へ
行って来ました(o‘∀‘o)*:◦♪
開く前の花姿もステキですね。

P4140084.jpg



P4140090_201904242025274a8.jpg




P4200016.jpg




P4140077_20190424202529c25.jpg



P4200019.jpg




P4200022.jpg




今日のニャンコ。
P7230025.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。





 

 ライラックの花
2019年04月24日 (水) | 編集 |
ライラック(リラ)の花と言えば
北海道を連想しますね(#^.^#)
開花期が長く耐寒性が強いと言われています。

紫色と白が咲いていました。
紫色の花言葉は「恋の芽生え」「初恋」
白い花言葉は「青春の喜び」「無邪気」 (#^.^#) 
 
P4200208.jpg




P4200213.jpg




P4130161-001.jpg




P4130160.jpg





今日のニャンコ。
  何かを見つけたようですょ
  真剣な顔でしたね< (^-^*) /span>

P7230002_20190423203422223.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。