撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 朝のベランダから
2019年07月24日 (水) | 編集 |
最近、蝉の鳴き声で目が覚める私です(#^.^#)
バタバタ音がするので、ベランダに出て見ると
一匹の蝉が植木に止まっていました。゚(゚^∀^゚)σ。゚
この蝉は、全然鳴きませんでしたね
少し羽根が傷ついているようです。

          (画面上でクリックすると大きくなります)  
P7160065.jpg



カメラ目線の蝉を撮影することが出来ました~(o‘∀‘o)*:◦♪
P7160067.jpg





今日のニャンコ。
P9080008-001_201907231044364f6.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。






 一心寺境内から
2019年07月23日 (火) | 編集 |
一心寺境内にある高く伸びた「ジャカランタ」の木に
沢山の実が揺れていました。゚(゚^∀^゚)σ。゚

             (画面上でクリックすると大きくなります)     
P7170004.jpg




P7170003.jpg



葉の中に、黒いものを見つけ撮影して来ました。
望遠レンズではなかったので良く分かりませんでしたが
パソコンに取り込んで見て
初めて蝉の抜け殻だと分かりましたね~(#^.^#)
大きくトリミングしています。

P7170013.jpg



一重と八重の芙蓉も咲いていましたょ~(#^.^#)
P7170006.jpg




P7170008.jpg




今日のニャンコ。
P8120016_2019072215574282c.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。




 

 ベランダから
2019年07月22日 (月) | 編集 |
吊るし鉢に植えてる「オリズルラン」(折鶴蘭)です。 
緑色の葉に白色の中斑が入り
新芽はカールして可愛いですよね(o‘∀‘o)*:◦♪


         (画面上でクリックすると大きくなります) 
P7130050.jpg



こちらは、「シャムオリヅルラン」の花です
P7090010.jpg




P7090005.jpg




今月初旬、姪のおふねさんから青梅を頂きましたので
梅シロップ(梅ジュース)を作りました 漬け込んで17日目です。
和歌山の友人が送って下さった無農薬の梅を
お裾分けして下さいました。
一晩、冷蔵庫で凍らせてから作っています
炭酸で割って飲むと美味しいんですよね(o‘∀‘o)*:◦♪
おふねさん ありがとうございました~m( ̄ー ̄)m  

P7160002.jpg




今日のニャンコ。
P7240079.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。






 切石橋
2019年07月21日 (日) | 編集 |
慶沢園には、切石橋が二つと飛び石橋が二ヶ所にあるのを
ご存知の方も多いかと思いますが・・・
今日は、橋を取り上げて見ました。
慶沢園入口(南門)を入って、最初に見えて来るのが
この切石橋です。 


         (画面上でクリックすると大きくなります)  
P7170020-001.jpg



二つ目の切石橋は、四阿の近くにあります。
P7170037.jpg



切石橋を渡った所で、写生されていた3人の女性
P7170039.jpg



飛び石橋に、こんなのが使われていましたょ~
この溝のある丸い石は石臼ですよね~ 此処には二つの石臼が
置かれていました 何でこんな場所に???
私が子供の頃、祖母が大豆を一晩漬けて柔らかくなった豆を
石臼で挽き、豆腐を作っていたのを
思い出しましたねぇ。゚(゚^∀^゚)σ。゚

P7170034.jpg



こちらは、通行止めです
P7170042.jpg




今日のニャンコ
P8060017_20190720151831c92.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。




 

 慶沢園
2019年07月20日 (土) | 編集 |
一心寺への月参りの帰り
慶沢園へ立ち寄って来ました。
緑に覆われた庭園の一角に建つ「四阿」です。

今回は、外国の方々と多く出会いましたね
すれ違う時、笑顔で軽く会釈をすると
それに答えて笑顔で会釈して下さいました~

       (画面上でクリックすると大きくなります)   
P7170052.jpg



これまでに何度も来ていますが・・・
今回も四阿に入って見ましょうか(笑)

P7170031.jpg



中から見た光景
P7170026.jpg



内側から見た玄関
P7170027.jpg
 



今日のニャンコ。
幸せそうな まっちゃんです

P8060004_201907191535147c4.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。




 

 ヒメユリ
2019年07月19日 (金) | 編集 |
ヒメユリ 『姫百合』
花びらも蕊も朱紅色で、花びらには濃い斑点がありました。
中輪の花と言ったところでしょうか
とても綺麗な花でしたょ~(o‘∀‘o)*:◦♪

              (画面上でクリックすると大きくなります)   
P7050154.jpg



 
P7050152.jpg




P7050153.jpg




P7050155.jpg



こんな、詩が書かれた立て札がありました
P7050149.jpg\




今日のニャンコ。
P8030134_20190718161735af2.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。






 カンナの花 
2019年07月18日 (木) | 編集 |
長居植物園の「ヘメロカリス園」から

 カンナの花。  


           (画面上でクリックすると大きくなります) 
P7050263.jpg




P7050267.jpg



実がついていたので撮影して来ました
面白い形をしてますね~

P7050273.jpg




P7050271.jpg




今日の 「おまけ」
   道産子姉妹です。

P8010056_20190717172627b1c.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。