
2019年07月22日 (月) | 編集 |
吊るし鉢に植えてる「オリズルラン」(折鶴蘭)です。
緑色の葉に白色の中斑が入り
新芽はカールして可愛いですよね(o‘∀‘o)*:◦♪
(画面上でクリックすると大きくなります)

こちらは、「シャムオリヅルラン」の花です


今月初旬、姪のおふねさんから青梅を頂きましたので
梅シロップ(梅ジュース)を作りました 漬け込んで17日目です。
和歌山の友人が送って下さった無農薬の梅を
お裾分けして下さいました。
一晩、冷蔵庫で凍らせてから作っています
炭酸で割って飲むと美味しいんですよね(o‘∀‘o)*:◦♪
おふねさん ありがとうございました~m( ̄ー ̄)m

今日のニャンコ。

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

緑色の葉に白色の中斑が入り
新芽はカールして可愛いですよね(o‘∀‘o)*:◦♪
(画面上でクリックすると大きくなります)

こちらは、「シャムオリヅルラン」の花です


今月初旬、姪のおふねさんから青梅を頂きましたので
梅シロップ(梅ジュース)を作りました 漬け込んで17日目です。
和歌山の友人が送って下さった無農薬の梅を
お裾分けして下さいました。
一晩、冷蔵庫で凍らせてから作っています
炭酸で割って飲むと美味しいんですよね(o‘∀‘o)*:◦♪
おふねさん ありがとうございました~m( ̄ー ̄)m

今日のニャンコ。

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

スポンサーサイト
| ホーム |