撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 ソープワート 
2019年07月26日 (金) | 編集 |
ソープワート 「ナデシコ科」 別名=シャボンソウ

ソープワートの根や葉には
サポニンという成分が含まれています。
これが水に溶けると泡が出てせっけん状になることから
この名が付いたといわれています。
 http://evergreeninc.site/evergreenpost/post/2027より


         (画面上でクリックすると大きくなります)  
P7050296.jpg




P7050306.jpg




P7050303.jpg




P7050305.jpg




今日のニャンコ。
    じゃれ合う仲良しコンビの オトスケ&まっちゃん 

P9210027.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。




 
スポンサーサイト