撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 ヤナギバルイラソウ
2020年09月30日 (水) | 編集 |
ヤナギバルイラソウ(柳葉ルイラ草)
メキシコ原産の一日花だそうです。  

可憐に咲く花に
しばし佇み 見惚れてしまいました(o‘∀‘o)*:◦♪

花言葉=『愛らしさ』


          (画面上でクリックすると大きくなります)  
P9220113.jpg




P9220114.jpg




思い出のニャンコ
P7230017-001_20200929191145bf9.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。




スポンサーサイト




 キッチンガーデンにて
2020年09月29日 (火) | 編集 |
長居植物園内のキッチンガーデンから

野菜も素敵な花を咲かせますよね
これは、何の野菜だと思いますか? (゚∀゚)


     (画面上でクリックすると大きくなります) 
P9150174.jpg



ゴーヤでした。。゚(゚^∀^゚)σ。゚
栄養価も高いので夏バテしない様に
私は、この夏よく食べました 
ネットでゴーヤレシピ を参考にして作りましたょ〜

P9150175.jpg



こちらは、茄子の花
P9150163.jpg



茄子畑には、白茄子、長茄子、緑ナスなどが
支柱の間に下がっていましたょ〜((^∀^*)) 

P9150165.jpg



瓢箪? それ共 南瓜??? (*σ´Д`*)
近くには小さな瓢箪が幾つか下がっていました

P9150159.jpg




今日のニャンコ
P7230013-002_20200927203613b30.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。




 


 コキア
2020年09月28日 (月) | 編集 |
8月初旬に訪れた時には鮮やかなグリーンだった 
「コキア」(別名・ホウキグサ)
すっかり色付いて緑の中で一際目立っていましたv(o゚∀゚o)v


   (画面上でクリックすると大きくなります)    
P9150153_2020092715120349c.jpg




P9150157.jpg



ドアップしました(笑)

P9150154.jpg



すぐ近くにある栗の木
P9150155.jpg




今日のニャンコ
P7230004-002.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。






 ラン色々
2020年09月27日 (日) | 編集 |
今回は、今までに余り見掛けなかった欄をアップしました。
淡い紫色で、一部分だけが濃いめの色に成っています
優しい雰囲気の欄ですね (o‘∀‘o)*:◦♪


     (画面上でクリックすると大きくなります) 
P9220105.jpg




P9220103.jpg



近くに咲いていた欄
P9220107.jpg




P9220108.jpg




今日のニャンコ
P7230006-002_202009262126243e5.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。





 熱帯睡蓮
2020年09月26日 (土) | 編集 |
鶴見緑地、山野エリアを下ってから
「咲くやこの花館」へ

大鬼蓮(オオオニバス)
に、お花の蕾が顔を出していました。゚(゚^∀^゚)σ。゚

 子供が乗れる蓮として知られていますね



   (画面上でクリックすると大きくなります) 
P9220079.jpg



ニンファエア・コロラダ
P9220086_20200924204150cec.jpg




ニンファエアの仲間
P9220082.jpg




P9220091.jpg



P9220087.jpg




思い出のニャンコ
  性格 おっとり型

P7230007-001_2020092419581419e.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。






 山エリアを歩く
2020年09月25日 (金) | 編集 |
花博記念公園 鶴見緑地は
平成2年(1990年)に国際花と緑の博覧会
(花の万博)が開催された会場跡地だと言うことを
皆さん、良くご存知の事と思いますが
山エリアを歩いていると、その当時を思い起こさせる
建物が幾つか残っています。

お花が、沢山咲いていたので入ってみました
P9220067.jpg


「オーストラリア共和国」の立札も残っています。
P9220070.jpg



ヴァイオリン
を弾いている銅像も残っています.゚+.(・∀・)゚+. 

P9220069.jpg




今日のニャンコ
 情けなさそうな顔の オトスケくん

P7230005-001_20200923211553a60.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。





 風車の丘 大花壇
2020年09月24日 (木) | 編集 |
山のエリア 風車の丘大花壇には
ペチュニアが満開でした。



    (画面上でクリックすると大きくなります)  
P9220015.jpg




P9220045.jpg




P9220020.jpg



大芝生広場は
最後の休日を楽しく人達で賑わっていました

P9220072.jpg




今日のニャンコ。
P7230002_202009232027367e0.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。