撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 サンザシ「山査子」
2020年10月27日 (火) | 編集 |
大仙公園へ行った帰りに撮影した写真です。

艶のある真っ赤な実を見つけましたが
名前が分からず
後日、サンザシと姪から教えて貰いました。

ネットで検索してみると
サンザシ「山査子」漢方薬となる植物で
現在でもグラム当たり
数百円の値段で取引されている
 (;゜0゜)とか!

花言葉=「希望」」


    (画面上でクリックすると大きくなります) 
PA160083.jpg



PA160084.jpg


側に咲いていた「デュランタ宝塚 」
PA160095.jpg



PA160096.jpg


蔦に覆われた家
どんなお方がお住まいなのでしょうね

PA160097_20201026154335af0.jpg




思い出のニャンコ
R0029168.jpg
花名が間違っていました正しくは(サンザシ)でした。
ゴメンなさい。🙇‍♀️
姪から(サンザシ)と教わっていたのですが
私のキーボードの打ち間違いでした
★いろは さんからもご指摘頂きました
いろは さん ありがとうございました。
 


今日も、ご訪問頂き有難うございました。




スポンサーサイト