撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 やっと我が家へ帰って来ました。
2020年12月30日 (水) | 編集 |
ブロブ休止中にも関わらず多くの方々に ご訪問頂き
又ご心配のコメント、メールを頂き心より感謝しています。
ありがとうございました。( ̄^ ̄)ゞ 


昨日、無事退院することが出来ました。 
新年を我が家で迎えられる
喜びを実感している所です。(o‘∀‘o)*:◦♪ 

病名は 洞不全症候群
心臓の働きが悪く リードレスペースメーカーを心臓内に
植え込む手術を24日にしました
経過も良く普通の生活が出来る様になりましたので
他事ながら、ご安心くださいませ。

何よりも健康が一番ですね
皆様方もお身体には充分ご自愛なさって
良い新年をお迎えくださいね。
一年間、拙いブログを応援頂きありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。


テーブルの上に置いた一輪の山茶花を
見つめながら一休み (^∇^)
 
     (画面上でクリックすると大きくなります)
PC300022.jpg



この写真は、娘のアルバムから借りました。
エゾリスが窓際まで来ていますょ〜
癒される光景に、ほっこりした気分になりました(o‘∀‘o)*:◦♪

PC300024.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。





スポンサーサイト




 蘭いろいろ(最終回)
2020年12月17日 (木) | 編集 |
今日も、蘭をアップしました。(´∀`σ)σ (最終回)


      (画面上でクリックすると大きくなります)
PC030120.jpg




PC030099.jpg




PC030096.jpg




遊び心で
IMG_1650.jpg




IMG_1673.jpg




IMG_1698.jpg
体調を崩しましたので暫く休みます。
ご訪問頂きありがとうございました。🙇‍♀️
コロナ感染ではございませんのでね☺️  


今日も、ご訪問頂き有難うございました。





 蘭いろいろ
2020年12月16日 (水) | 編集 |
咲くやこの花館の高山植物室にて撮影。

袋を下げた様な蘭😄😄 



      (画面上でクリックすると大きくなります)
PC030090.jpg




PC030091.jpg



こんなスマートな蘭も咲いてました。゚(゚^∀^゚)σ。゚
PC030061.jpg





遊び心で、アートフォト撮影
IMG_1712.jpg



IMG_1706.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。





 
2020年12月15日 (火) | 編集 |
蘭の種類が多くて名前が分からなくなりました:(´◦ω◦`):


    (画面上でクリックすると大きくなります)
PC030089.jpg



PC030083.jpg



これも蘭なんですねぇ
前からは撮影出来ない場所に咲いていました

PC030068.jpg




撮影にも行けないので部屋でアートフォト撮影して
遊びました

P2060025_20201214180900848.jpg




P2060026_20201214181317a85.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。




 


 イリマ(アオイ科)
2020年12月14日 (月) | 編集 |
熱帯花木室に咲いて「イリマ」ハワイの植物。

オアフ島の島花で、レイに使われる花だそうです。 



   (画面上でクリックすると大きくなります)
P2110118.jpg




P2110117.jpg




こんな珍しい お花に出会いました。
花びらに、無数の生毛が生えています😲
 名前が分かりません😣

PC030181.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。




 


 ハイビスカス
2020年12月13日 (日) | 編集 |
「原種のハイビスカス」

       に初めて出会いました。 


   (画面上でクリックすると大きくなります)
PC030170.jpg


PC030169.jpg




ハイビスカス 色いろ
PC030163.jpg




PC030166.jpg




PC030158.jpg




PC030160.jpg




PC030162.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。





 カリアンドラ・ハエマトケファラ
2020年12月12日 (土) | 編集 |
カリアンドラ・ハエマトケファラ(大白合歓) 

長く伸びた「雄蕊の集まりの花」です。



     (画面上でクリックすると大きくなります)
PC030127_20201210201934160.jpg




PC030124.jpg



最初、雄蕊は縮れています
それも素敵でしたね

PC030129.jpg




PC030130.jpg



最後に紅い カリアンドラ・ハエマトケファラ(大紅合歓)
PC030153.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。