撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 花博記念公園 鶴見緑地
2021年02月14日 (日) | 編集 |
昨日は、ポカポカ陽気だったので
花博記念公園 鶴見緑地へ行って来ました。
久し振りに、いい運動になりました(o‘∀‘o)*:◦♪

風車をバックに白梅を1枚


   (画面上でクリックすると大きくなります) 
P2130007.jpg



風車の丘には
ビオラが綺麗に植えられ見頃に咲いて居ました

P2130008.jpg




P2130011.jpg




P2130021.jpg




P2130024.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。





 八重咲き日本水仙
2021年02月13日 (土) | 編集 |
昨年の1月29日には
我が家の「日本水仙」この様に咲いていましたが
今年は、今やっと蕾が顔を覗かせ始めたところです。
春先、寒い日が続いたからでしょうか?


   (画面上でクリックすると大きくなります) 
P1250009.jpg




P1250015.jpg




雫を着けて撮影した写真がありました。゚(゚^∀^゚)σ。゚
P1310040_20210212193056543.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。





 梅の花(3)
2021年02月12日 (金) | 編集 |
梅の花(3回目)

我が町会の片隅に梅の木が2本あります
今朝見ると、花が満開になっていました🌸🤗 


     (画面上でクリックすると大きくなります)
P2190084-2.jpg




P2190083-2.jpg




小さな小枝を頂き、シャボン玉撮影して楽しみました

P2110025_20210211204507be4.jpg



P2110040_202102112045081e3.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。





 乙女椿
2021年02月11日 (木) | 編集 |
ピンク色の花びらを
見てるだけで優しい気持ちになりますね😊💖 

花言葉=「控えめな愛」


 (画面上でクリックすると大きくなります)

P2190128-2.jpg



P2190130-2.jpg



こんな シャボン玉が撮れました🤗

P2070025.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。





 福寿草
2021年02月10日 (水) | 編集 |
春を告げる花「福寿草」 

別名=ガンジツソウ(元日草) 毒性があるそうです。



  (画面上でクリックすると大きくなります) 
P2110213-2.jpg




P2110212-2.jpg




シャボン玉遊びから1枚
シャボン玉の中にテーブルの上に
置いてる物が映り込んでま〜す(´∀`σ)σ

IMG_1909.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。



  

 梅の花(2)
2021年02月09日 (火) | 編集 |
白梅にも色んな品種がありますね。

詳しい名前は分りません:(´◦ω◦`): 



     (画面上でクリックすると大きくなります)      
P1300105_20210208112156fb8.jpg




P1300087_20210207203118c8e.jpg




P1300090.jpg




P1300112.jpg




「おまけ」
外出を控えていますので
「シャボン玉」遊びを楽しんでいます🤗  

P2070032.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。





 クリスマスローズ
2021年02月08日 (月) | 編集 |
クリスマスローズが咲いていました。

            長居植物園にて

花言葉=「追憶」「私を忘れないで」


     (画面上でクリックすると大きくなります) 
P2190040_202102061056246c6.jpg




P1300128_20210206105625d58.jpg




P1210105.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。