撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 シラン
2021年04月30日 (金) | 編集 |
白いお花は清楚な感じを受けますね(o‘∀‘o)*:◦♪


   (画面上でクリックすると大きくなります)  
P4200089_202104271014072ce.jpg



大きな葉の上に可愛い てんとう虫が  (^∇^)

P4200087_2021042710140924c.jpg




P4030080.jpg




今日のオマケ。
ベランダのモミジの葉の上に
シャボン玉を乗せて見ました 。゚(゚^∀^゚)σ。゚
青空と植木が、シャボン玉の中に映り込んでいます

P4280007.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。




スポンサーサイト




 オーニソガラム
2021年04月29日 (木) | 編集 |
今、我が家に咲いてる「オーニソガラム」

   ユリ科  別名=大甘菜(オオアマナ)

すっと伸びた茎の先に小花をたくさん咲かせる
とっても素敵な球根花です。



   (画面上でクリックすると大きくなります)     
P4250018.jpg




P4250019.jpg



青空をバックに

P4250017.jpg




P5080022.jpg




今日のオマケ 
シャボン玉を作って遊びました🤗 

P4280027.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。





 チョークチェリー
2021年04月28日 (水) | 編集 |
白い小花が連なって咲く
チョークチェリー

秋には、小さな実を付けますが
とっても渋いそうです。


    (画面上でクリックすると大きくなります) 
P4200078.jpg




P4200073.jpg



高く伸びた枝の花に
昆虫が甘い香りに誘われてやって来ましたょ〜🐝 😊

P4200079_202104241351246b9.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。





 夕景
2021年04月27日 (火) | 編集 |
昨夜の夕景。

ベランダから撮影しています。

右の植木は(木瓜)の木です



   (画面上でクリックすると大きくなります) 
P4260030.jpg




P4260024.jpg



夕陽が沈んだ後、部屋に戻っていると飛行音が聞こえ
またカメラを持ってベランダへ。゚(゚^∀^゚)σ。゚
ヘリコプターでした〜

P4260031.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。





 クレマチス
2021年04月26日 (月) | 編集 |
今、我が家のベランダに咲いてるクレマチスです。

7年ほど前になりますか
2種類のクレマチスの苗を買って育てていました
現在では、この紫色が残り毎年 花を咲かせています。

 

    (画面上でクリックすると大きくなります) 
P4230002_202104251627480f5.jpg




P4250011.jpg




P4250010.jpg



隙間から日差しがさして
P4250012.jpg



太陽に向かって 🌝 

P4250015.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。



  

 小池周辺
2021年04月25日 (日) | 編集 |
小池に垂れ下がっていた メタセコイア 枝。


いつも、ご訪問頂いている方々には
見慣れた風景が続きますが・・・(´∀`*;)ゞ



     (画面上でクリックすると大きくなります)
P4200173.jpg




P4200174.jpg



小池に掛かる橋のたもとに咲いていた
タニウツギ

P4200179_20210423151148c8e.jpg




P4200177.jpg




近くには「バイカウツギ」でしょうか?
P4200185.jpg




P4200186.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。





 メタセコイア の森
2021年04月24日 (土) | 編集 |
小池周辺には、メタセコイア の森があります。
この時期、新緑がとっても綺麗なので
毎年、訪れて撮影している私です(o‘∀‘o)*:◦♪


 (画面上でクリックすると大きくなります) 
P4200166.jpg




P4200164.jpg




P4200163.jpg




P4200150.jpg



撮影をされている方に出会いました。
この画面では2名のように見えますが
左の男性の向こうに女性が1人いらっしゃいます
女性をモデルに撮影されていましたね

P4200148.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。