撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 突然の知らせ
2021年08月09日 (月) | 編集 |
お盆を前に。

昨日の朝、姪から母が亡くなりました。 
との知らせに、ただ茫然とするばかりでした。
95歳の年齢からすれば申し分は無いのでしょうが

私の夫の姉で、とても優しくして頂いた方でした。
夫が亡くなった22年前、愛媛の田舎から駆け付けて下さり
色々助けて頂きました。

その時、言われた言葉が私の心に今も残っています。

「よしみさん! 長い間、弟のお世話して下さり
 ありがとう これからは、自分の為に好きな事を
 して前向きに生きて下さいね」・・・と

夫の世話をするのは、当たり前のことですよね。

夫は脳梗塞で倒れ10年間、右半身麻痺の状態で
入退院の連続でした。

コロナで緊急事態宣言が出ている大阪
帰るにも帰れない状態です。

お姉さんを偲んで、思い出の色紙を載せました。

俳句の会に入って活躍されてましたねぇ
とっても達筆でしょ!

数年前、会いに帰った時
頂いたものです。

初夢に笑顔の弟が現れたとか
その時の俳句だそうです。

枕元には、いつもぺンと紙が置かれていましたね



      (画面上でクリックすると大きくなります) 
P8080043_20210808203659e0c.jpg




P6180437.jpg



峯子お姉様に、白いバラを捧げます 
どうか安らかにお休みください。

PA250268.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。




スポンサーサイト