撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 ジュウガツザクラ
2021年12月24日 (金) | 編集 |
1年に2度楽しめる 10月桜

秋から〜冬に咲き、春にも花を咲きますね。

花びらは、淡紅色~白色の可憐な桜です🌸😊 



 (画面上でクリックすると大きくなります)    
PC230048_202112231053352bf.jpg




P1210050_2021122310533764f.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。





 紅マドンナ
2021年12月23日 (木) | 編集 |
昨日、夫の姪からプレゼントが届きました〜🤗

愛媛生まれの品種 「紅マドンナ」 
私が子供の頃にはなかった新品種です。

早速、お仏壇にお供えしました。

皮の厚さが2ミリほどで、トロリととろける食感
あふれる甘い果汁と豊かな香りは最高ですね😄🍊💖 
幸せ〜〜🥰

お船さん最高の贈り物を頂きありがとうございました。🙇‍♀️ 



 (画面上でクリックすると大きくなります)    
PC220013.jpg




PC220010.jpg




水仙が1鉢 咲きました。
あいにくの曇り空ですが撮影しました

PC220001_202112221607118b8.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。






 クリスマスツリー
2021年12月22日 (水) | 編集 |
クリスマスも間近にまりましたね。
でも私には、縁がありません!😅

先日、天王寺まで出掛けたおり
地下鉄谷町線の天王寺駅 地下街に飾られていた
クリスマスツリーを撮影して来ました。

              スマホ撮影です。

 (画面上でクリックすると大きくなります)   
IMG-2785.jpg




先日、我が家にも娘からカレンダーが届きました。

娘夫婦が1991年、北海道へ移住を決意して
最初に移り住んだのは弟子屈町でした。
あれから30年の歳月が流れ現在は帯広市内で
お好み焼き店を経営しています。
冬は特に自宅から毎日お店まで通うのは
大変だろうと心配しています。

動物大好きな娘です🦌🐱🐿😊
野生のリスが馬小屋の屋根裏で子供を育てたり
窓越しに部屋の中を覗きに来たり
とっても可愛いですよね。
都会では想像も出来ませんね!

PC210012_20211221162209dab.jpg




PC210013.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。





 ヒマラヤザクラ
2021年12月21日 (火) | 編集 |
11月から12月にかけて咲く「ヒマラヤザクラ」

今の季節に、桜が見られるのは嬉しいですね🌸🤗

長居植物園で撮影。
 



  (画面上でクリックすると大きくなります)   
PC030283_20211220190349f4e.jpg




PC030281_20211220190350682.jpg




PC030279_20211220190352403.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。





 ハイビスカス色々
2021年12月20日 (月) | 編集 |
咲くやこの花館、熱帯花木室にて。

11月下旬に撮影した写真から。
熱帯花木室では、ハイビスカスが心を癒してくれました。

急に寒さが厳しくなった日本列島ですが
皆様方、お身体ご自愛下さいね。




     (画面上でクリックすると大きくなります)   
PB210086.jpg




PB210083.jpg




PB210085.jpg





PB210079.jpg



八重咲きの、ハイビスカスも咲いていました
PB210081.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。




 


 チェリーセージ
2021年12月19日 (日) | 編集 |
寒波到来 寒いですね〜

今日は、こんな撮影をして遊びました(o‘∀‘o)*:◦♪

まだ、カメラを使いこなせていない私ですが
遊び心で・・・ カメラ設定を変えて
こんな写真を撮って見ました

「チェリーセージ」を一輪挿しに入れ
撮影しています (^∇^)

お好みの画がありますでしょうか?



  (画面上でクリックすると大きくなります)  
PC150073.jpg




PC150078.jpg




PC150075.jpg




PC150086.jpg




PC150088.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。





 蘭いろいろ
2021年12月18日 (土) | 編集 |
熱帯雨林植物室にて。

長い名前の蘭
ポリスタキア・ネオベンタミア
 
花径2cm程の小さな花が集まって咲いています。 




  (画面上でクリックすると大きくなります)   
PB210041.jpg




PB210043.jpg




スパトグロッティス・ウンギクラタ
紅色が、とっても綺麗でした

PB210030.jpg




PB210032.jpg




名前が分かりません(´・_・`)

PB210027.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。