撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 「弁天まつり」に参加させて頂きました
2022年04月30日 (土) | 編集 |
昨日は、大阪弁天町の オーク広場にて

「弁天まつり」が開かれました。

大正琴も参加して下さい との依頼を受け
本部から、2名の先生の応援をお願いし
9名で参加させて頂きました😃🎵🎶💞💕

地元の方々の
「コーラス」「ダンス」「カラオケ大会」
子供たちの キレのあるダンス、などなど
盛大に開かれました。

あいにくの雨になりましたが
多くの方々が観に来て下さいました〜😃💕💞



 (画面上でクリックすると大きくなります)  
IMG-3283.jpg




ラジオ大阪のアナウンサーさんの、インタビューを受ける
T先生です。

IMG-3285.jpg
楽しい一日を過ごさせて頂きました🤗 

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。




スポンサーサイト




 藤の花
2022年04月29日 (金) | 編集 |
藤の花も、旬を過ぎましたね!
 
遅ればせながら、アップしました😊


長居植物園の藤棚から




 (画面上でクリックすると大きくなります)  
P4200055_20220428203558b94.jpg




P4200069.jpg




P4200048.jpg
今日は、大正琴で出掛けます。
ご訪問出来ないかもしれませんが・・・🙇‍♀️


今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。





 ハナミズキ
2022年04月28日 (木) | 編集 |
別名=「アメリカヤマボウシ」

私の好きな花木の一つで
毎年この時期になると撮影に出掛けています。


花言葉=「華やかな恋」「私の思いを受けてください」😊💖 




  (画面上でクリックすると大きくなります)  
P4030294_202204262220467ad.jpg




P4030293_2022042622204774f.jpg




P4190114.jpg



  
P4030290_202204262220431e9.jpg




P4030296.jpg




P4190126.jpg



満開のハナミズキ
P4190119.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。





 知床観光船
2022年04月27日 (水) | 編集 |
26名を乗せた「知床観光船」が
沈没した悲しい事故には胸が痛みますね。😢
 
行方不明のお方が
一日も早くご遺族の元へ還られる事を祈るばかりです。



2017年の夏、娘と旅行した時の写真をアップしました。

ピンボケで見苦しいかとは思いますが🙇‍♀️ 
(この時のカメラは、デジカメでした)


ウトロ港から知床岬に向かいました




  (画面上でクリックすると大きくなります)    
1-P8230303_2022042615362317a.jpg



私達は、午後の便で出港
風も無く海は静かでしたね

1-1-P8230409-001_20220426153625ead.jpg




1-1-P8230515-001_202204261536279d9.jpg



カムイワッカ湯の滝
以前、娘夫婦と来た時には
「カムイワッカ湯の滝」を登りましたょ〜
この山の中腹の岩肌を温泉が流れていて
草履を借りて登るコースがありましたね。
20数年前のことですが・・・
1-P8230352_20220426154351137.jpg



海岸沿いをヒグマが歩いていたり🐻
イルカにも出会いました

1-P8230441-001_20220426154350f82.jpg



途中で、すれ違った他社の観光船
私たちが乗った観光船は、もっと大きかったです⛴ 

1-P8230351_202204261543525a8.jpg



知床岬
1-P8230421_20220426153629a30.jpg



岬の突端をズーム 
ぼんやり見える山は「国後島」です。

1-P8230334-001_20220426153631a9f.jpg



ネットからお借りしました。
1-map_2022042615363292f.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。





 公園に咲いてた花
2022年04月26日 (火) | 編集 |
我が町会の公園に咲いてた

オステオスペルマム
 花色は多くある様ですが
此処には、この色だけ +.(*'v`*)+

「キク科」の 多年草(常緑)



  (画面上でクリックすると大きくなります)     
IMG-3173.jpg




IMG-3172.jpg



ヒラドツツジも、もう終わりですね
P4020350.jpg




P4020351.jpg




ベランダの、ハナニラの葉っぱ
今年最後のカールした葉です

P4240025.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。





 ヤマブキソウ
2022年04月25日 (月) | 編集 |
長居植物園内の「万葉の小径」で
一重と八重のヤマブキソウに出会いました。



 (画面上でクリックすると大きくなります)    
P4190094.jpg




P4190093.jpg




P4190092.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。





 植物園内を散策
2022年04月24日 (日) | 編集 |
ルピナスに似た花ですが花名が分かりません!

デルフィニウム ?   でしょうか?

間違っていたら教えて下さいね (´∀`σ)σ


植物園内を歩き回りました〜🚶🏻‍♀️😊 
 


 (画面上でクリックすると大きくなります)   
P4190083.jpg




P4190143.jpg




P4190145.jpg




P4190144.jpg




芝生広場、 新緑が目に優しいですね🌿🍀☘️
P4190088.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。