
2022年11月23日 (水) | 編集 |

2022年11月22日 (火) | 編集 |

2022年11月21日 (月) | 編集 |

2022年11月20日 (日) | 編集 |

2022年11月19日 (土) | 編集 |
以前にもアップしていますので覚えていらっしゃる方も
おいでかと思いますが・・・
日本一早い紅葉が見れることで有名な 大雪山系の中の
「銀泉台」へ 娘と二人旅で行った時の写真です。
2018年9月中旬の霰が舞う寒い日でした。
途中の駐車場からは、シャトルバスで銀泉台へ
登山口から 最初に見えるのが下の画面です。
紅葉が綺麗でしたねぇ〜🍁🍂🤗
続いて「大雪高原沼めぐり」をしました。
(画面上でクリックすると大きくなります)

緑沼


滝見沼

この後、天候が悪くなり途中で引き返しました😥
翌日には、黒岳に登り下山の時には
脚が、ガクガク(笑)もう二度と登る事はないでしょ!
良い思い出になっています

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。

おいでかと思いますが・・・
日本一早い紅葉が見れることで有名な 大雪山系の中の
「銀泉台」へ 娘と二人旅で行った時の写真です。
2018年9月中旬の霰が舞う寒い日でした。
途中の駐車場からは、シャトルバスで銀泉台へ
登山口から 最初に見えるのが下の画面です。
紅葉が綺麗でしたねぇ〜🍁🍂🤗
続いて「大雪高原沼めぐり」をしました。
(画面上でクリックすると大きくなります)

緑沼


滝見沼

この後、天候が悪くなり途中で引き返しました😥
翌日には、黒岳に登り下山の時には
脚が、ガクガク(笑)もう二度と登る事はないでしょ!
良い思い出になっています

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


2022年11月18日 (金) | 編集 |

2022年11月17日 (木) | 編集 |