撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 長居公園にて
2023年01月31日 (火) | 編集 |
一月も最終日となりましたね。

寒い日が続いていますが皆様方 

如何お過ごしでしょうか?

寒くて出掛けていませんので

21日に撮影した写真を載せました。

長居公園にて。



(画面上でクリックすると大きくなります)  

P1210058_20230130150203261.jpg
 


梅園
P1210065.jpg




P1210004.jpg




P1210008_202301301514183b6.jpg



ムギワラギク 寒さに負けず咲いてました 
P1110024_20230130150207fbf.jpg
 



P1110022.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     
スポンサーサイト




 今日は日曜日
2023年01月30日 (月) | 編集 |
私の住む高層住宅の隣に

5階建ての住宅がありましたが

年数が経ち高層住宅に

建て替える工事が始まっています。

日曜日は工事もお休み(´∀`σ)σ

高く聳え立つ「クレーン」も止まって

静かな一日を過ごしました。

今は、寒いから窓を開ける事はありませんので

うるさいとは感じませんが・・・

中央奥に、あべのハルカスが見えてますょ〜(o‘∀‘o)*:◦♪




(画面上でクリックすると大きくなります) 
P1290010.jpg




P1290012.jpg



道端に咲いていた「カタバミ」
P1210017.jpg



P1210016_202301281301352c0.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




  

 美味しい苺は如何ですか?
2023年01月29日 (日) | 編集 |
先週の月曜日、天王寺へ出掛けた時

月曜日だけ天王寺駅前で出店を開いている八百屋さんを

覗いて見たら綺麗な苺が格安で売られていました🍓🍓🍓

ので買って帰りました🤗 

とっても新鮮で綺麗でしょ!

先ずは仏壇にお供えしてから

一人で美味しく頂きました。💕💖😊 

此処の、焼き芋は甘くて 

とっても美味しいんですよね🍠

もちろん買って帰りましたょ〜(笑)




(画面上でクリックすると大きくなります)   
P1240001_20230128130127b75.jpg




P1240007.jpg




P1240006.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     

 メタセコイアの森
2023年01月28日 (土) | 編集 |
ある日の午後  メタセコイアの森を歩く。

誰も居ないベンチ

いつもの様に、小池を一周しました。

風も無く水面に映る

「メタセコイア」が綺麗でしたねぇ(o‘∀‘o)*:◦♪



(画面上でクリックすると大きくなります)   
P1210032_20230127214257e19.jpg




P1210028_20230127214259dc6.jpg




P1210029_202301272143023c5.jpg



鴨が来て水面の情景が変化して行きます
P1210030.jpg



この日の空は、こんな空でした
P1210018_20230127215028bc0.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     

 大正琴 教室最終日
2023年01月27日 (金) | 編集 |
今日は、2回目の投稿です。

私、大正琴を習い初めて21年と2ヶ月 
昨日は最終日でした。

年齢(85歳)とともに体力も落ち、片道約1時間かかる
教室まで通うのが辛くなり辞める事にしました。
優しくて素敵なT先生と仲間に出会い
今日まで続けることが出来 
感謝の気持ちでいっぱいです。

大阪市中央区日本橋にある「国立文楽劇場」にも
数回出演した事もありましたねぇ。

良い思い出が、次々と頭の中を走馬灯のように駆け巡ります

その時の写真をカメラで撮って載せました+.(*'v`*)+

P1270006_202301271442317a1.jpg

P1270008.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




  


 熱帯睡蓮 色いろ
2023年01月27日 (金) | 編集 |
大きな葉が特徴的な「オオオニバス」

今回は運良く花が咲いていて撮影する事が出来ました。

数年前、子供を葉の上に載せるイベントが

開かれた事がありましたねぇ。




(画面上でクリックすると大きくなります)
   
P1170025.jpg




P1170024.jpg



映り込んだ 熱帯睡蓮が綺麗でした (o‘∀‘o)*:◦♪
P1170021.jpg




P1170031.jpg



私の好きな花色 (^∇^)

P1170020.jpg



ニンファエア
P1170028.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     

 健気に咲く薔薇
2023年01月26日 (木) | 編集 |
殆どのバラが傷み萎れていましたが

寒空の下で健気に咲いていた薔薇を撮影して来ました。



(画面上でクリックすると大きくなります)   
P1110048.jpg




P1110030.jpg




P1110032.jpg




P1110053_20230125121058fe1.jpg




P1110038.jpg




P1110052.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。