撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 極楽浄土の庭(最終回)
2023年01月07日 (土) | 編集 |
江戸初期に造られた庭園 (極楽浄土の庭) 

色々調べていると 

瑠璃光の池には三段の滝があるのですが

遠くから撮影していたので載せる様な画では

有りませんでした 残念です(´・_・`) 

再度訪れた時には

ご紹介出来るような写真を撮りたいですね。゚(゚^∀^゚)σ。゚


此処から先は通行止めになっていました。



 (画面上でクリックすると大きくなります)  
P1010041.jpg



出入り口方向へと進みます
大きな石灯籠  

P1010022_202301061907272d0.jpg




瑠璃光の池にいた「アオサギ」でしょうか?
P1010059.jpg





P1010058.jpg





万両の実
P1010046.jpg




庭園を一周回って出入り口へと歩きました
(重要文化財)六時堂(手前は石舞台)へと来ました

IMG_4262 2



六時堂を横手から撮影しています
亀の池、 寒いので亀の姿は有りませんでした 

P1010002.jpg
拙いブログに 最後まで、お付き合い頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     
スポンサーサイト