撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 大正琴 教室最終日
2023年01月27日 (金) | 編集 |
今日は、2回目の投稿です。

私、大正琴を習い初めて21年と2ヶ月 
昨日は最終日でした。

年齢(85歳)とともに体力も落ち、片道約1時間かかる
教室まで通うのが辛くなり辞める事にしました。
優しくて素敵なT先生と仲間に出会い
今日まで続けることが出来 
感謝の気持ちでいっぱいです。

大阪市中央区日本橋にある「国立文楽劇場」にも
数回出演した事もありましたねぇ。

良い思い出が、次々と頭の中を走馬灯のように駆け巡ります

その時の写真をカメラで撮って載せました+.(*'v`*)+

P1270006_202301271442317a1.jpg

P1270008.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




  

スポンサーサイト




 熱帯睡蓮 色いろ
2023年01月27日 (金) | 編集 |
大きな葉が特徴的な「オオオニバス」

今回は運良く花が咲いていて撮影する事が出来ました。

数年前、子供を葉の上に載せるイベントが

開かれた事がありましたねぇ。




(画面上でクリックすると大きくなります)
   
P1170025.jpg




P1170024.jpg



映り込んだ 熱帯睡蓮が綺麗でした (o‘∀‘o)*:◦♪
P1170021.jpg




P1170031.jpg



私の好きな花色 (^∇^)

P1170020.jpg



ニンファエア
P1170028.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。