撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 面白い植物色いろ
2023年02月14日 (火) | 編集 |
ゼンマイの様な「シダ科」の植物に出会いました。

2枚目の画面との違いが

面白くて撮影して来ました。 (^∇^)



(画面上でクリックすると大きくなります)   
P2090070.jpg




P2090069.jpg



「ロウソクノキ」 
花は、夏に咲くそうなので今年は
花を撮影したいですね
円柱状の黄色い果実
おもに家畜の飼料に利用されるとか!

P2090078.jpg




P20900851.jpg




「パパイア」の実が沢山生っていました
見上げて 📸パチリ 

P2090079.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




    

 オオベニゴウカン
2023年02月13日 (月) | 編集 |
オオベニゴウカンの(白花)

咲いてる場所によって

色の変化が素敵でした😊💖💕

花とばかり思っていましたが実は雄蕊なんですね

いったい何本あるのでしょうか!



(画面上でクリックすると大きくなります)
    
P11700921.jpg



枝の下で隠れる様に咲いていました
天井のガラス張りから射す光に変化して

P11700951.jpg




P11700901.jpg




P2090077.jpg



オオベニゴウカン
P1170094.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     

 ヒスイカズラ
2023年02月12日 (日) | 編集 |
ヒスイカズラ  [翡翠葛]

神秘的な植物ですね。

ヒスイカズラを撮影したくて

先日「咲くやこの花館」まで行って来ました。

「ヒスイ色」と言ったら良いのでしょうか?

とっても素敵な色ですよね〜😊

花言葉 =「私を忘れないで」💞🤗



(画面上でクリックすると大きくなります)     
P2090126.jpg




P2090127.jpg



散った花びらも飾ってありました
P2090129.jpg



近くにある人工の滝
P1170062.jpg



滝壺には数年前まで魚がいたのですが・・・
見当たりませんでした

P1170063.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     

 ラン色々
2023年02月11日 (土) | 編集 |
熱帯雨林植物室から

ラン色々

花びらに特徴がありますね



(画面上でクリックすると大きくなります)
     
P1170064.jpg



花名を調べるのサボりました〜。゚(゚´Д`゚)゚。

P1170067.jpg



P1170068.jpg



P1170054.jpg



P2090062.jpg



P2090065.jpg



P2090046.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




      

 苔展から
2023年02月10日 (金) | 編集 |
1月中旬頃、咲くやこの花館で開かれていた

「苔展」 から

載せるのを忘れてました〜(*´∀`人 ♪

痴呆症が進んでま〜す (泣)




(画面上でクリックすると大きくなります)    
P1170205.jpg




P1170203.jpg




P1170209.jpg



梅の花が咲いてますょ〜♪
分かりますでしょうか?

P1170207.jpg



ユニークな顔の コダマちゃんがいますょ〜 。゚(゚^∀^゚)σ。
P1170211.jpg



可愛い動物の陶器にも苔が
P1170193.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     

 長居公園内を歩いて来ました
2023年02月09日 (木) | 編集 |
この日は、お天気も良かったので

長居公園内を歩いて来ました。

市道から少し入ると樹々が生い茂り

散策には最高の場所でしたね。

大きな蘇鉄 




(画面上でクリックすると大きくなります)
    
P2040001_20230207194645ee4.jpg




P2040003_202302071946464b0.jpg



夏は、子供たちが水遊びをする所の様ですが
水は ありませんでした

P2040005_20230207194649e6a.jpg



傾いて伸びた松
P2040007_2023020719465038e.jpg



今日の歩数は、7600歩余りです

P20400141.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     

 黄房水仙
2023年02月08日 (水) | 編集 |
黄房水仙キブサスイセン)

今年、初めて出会った黄房水仙です。

早春の到来を次げてくれてる様ですね🌼😊 
 


(画面上でクリックすると大きくなります)   
P2040028_2023020615482129c.jpg




P2040029_202302061548235ac.jpg




日本水仙は早くから咲いてました
P2040030.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。