撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 オリヅルラン
2011年06月27日 (月) | 編集 |
今年の春、隣のきよみさんに株分けして頂いた 「オリヅルラン」 が
元気に育っています。

ランの仲間ではなく、南アフリカ原産のユリ科だそうです
花言葉・・・集う幸福、守り抜く愛、祝賀、子孫繁栄
画像 5274

新しく伸びた芽にハエでしょうか?
ハエなど ほとんどお目にかかる事はないのですが!
不潔にしているのでは・・・って!
そんなこと ありません!  いたって綺麗好きなんですけどね(笑)
自分だけが そう思っているのかも (^◇^)/  ショック! 
画像 5279

葉のカールが めっちゃ可愛いです 
画像 5280

ここから下の写真は雨上がりに撮影しています
小宇宙に何かが居るようですね (^-^)v
画像 5227


画像 5207


画像 5221


             ご訪問頂きありがとうございます。
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
写真
バリーションが素晴らしい~♪
段々よくなる法華の太鼓~♪
ドンドン~♪ 行きましょう。

今日から【クメール】三部作 
よしみさんの参考になればいいですが…。
2011/06/27(月) 11:47:39 | URL | クメゼミ塾長 #LCCNbXwA[ 編集]
よしみねえさま
今日もとても暑いですね。
くるくるっとしたオリズルラン素敵ですよ。水滴がみずみずしくて清涼感があり良い写真です。よしみさま北海道上陸まであと少し、ベランダのお花もお友達に預かっていただくのでしょうか。
2011/06/27(月) 14:46:32 | URL | ふじこ #-[ 編集]
こんにちわぁ~!

風がきついですね~v-75

植木鉢がひっくりかえってたわ(~-~)v

オリズルランのカール可愛い~
水滴も上手く撮ってますね~v-212

2011/06/27(月) 15:13:54 | URL | きよみ #-[ 編集]
クメゼミ塾長さんへ

コメントありがとうございました。
>段々よくなる法華の太鼓~♪
ドンドン~♪ 行きましょう。

ステキな褒め言葉ありがとうございます。(^-^)
色いろ撮って見ますが なかなか上手く行きません!(;´Д`) 

【クメール】拝見するのを楽しみにしています。よろしく~。♪
2011/06/27(月) 19:38:32 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
ふじこさんへ

暑くなりましたね!
写真 褒めて頂きありがとうございます。
長く留守にするとやはり植木が気になりますね(; ̄ω ̄A``
大きな鉢は玄関の外に置いて両隣に お願いして行きますが
毎年 ご迷惑をお掛けしています。
動かせない蔓ものは、ちょっと工夫して行きます。
北海道に出掛ける前に紹介しますね!(笑)
2011/06/27(月) 19:56:47 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
きよみさんへ

私のベランダでも棚から一鉢落ちてましたよ~
あなたから貰ったオリズルラン元気に育ってます(^-^)v
カールが可愛いでしょ♪
2011/06/27(月) 20:05:02 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック