
2012年06月22日 (金) | 編集 |
京都 二年坂の横道入ったところで、可愛いお地蔵さんに出会いました。
こんなステキな言葉が書かれていましたよ♪
「してもらったことは忘れない、 してやったことは忘れよう」
ステキな言葉にひかれて路地を進むと

心に沁みる言葉が書かれた文字が壁に貼られていましたよ
城たいがさんという方の言葉だそうです
心がほんわかする いい言葉ですね (●^o^●)
まだまだ沢山の言葉が書かれていました。
「ありがとう あなたに出逢えて良かった」・・・わ~ (^^)

京都で出会ったアジサイです

今日で京都からお届けは終わりとします。
長い間 お付き合い頂き有難うございました
ご訪問頂いた皆様に感謝しています。 m(_ _)m

ご訪問頂き有難うございました。
こんなステキな言葉が書かれていましたよ♪
「してもらったことは忘れない、 してやったことは忘れよう」
ステキな言葉にひかれて路地を進むと

心に沁みる言葉が書かれた文字が壁に貼られていましたよ
城たいがさんという方の言葉だそうです
心がほんわかする いい言葉ですね (●^o^●)
まだまだ沢山の言葉が書かれていました。
「ありがとう あなたに出逢えて良かった」・・・わ~ (^^)

京都で出会ったアジサイです

今日で京都からお届けは終わりとします。
長い間 お付き合い頂き有難うございました
ご訪問頂いた皆様に感謝しています。 m(_ _)m

ご訪問頂き有難うございました。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
よしみねえさま
してもらったことは忘れない
してやったことはわすれよう。
とても良い言葉ですね。
菩提寺の和尚さんも
受けて忘れず
施して語らず、と教えてくださいました。
してやった、やってあげたという慢のこころを滅して生きたいものです。ふじこ
してもらったことは忘れない
してやったことはわすれよう。
とても良い言葉ですね。
菩提寺の和尚さんも
受けて忘れず
施して語らず、と教えてくださいました。
してやった、やってあげたという慢のこころを滅して生きたいものです。ふじこ
2012/06/22(金) 02:09:25 | URL | ふじこ #-[ 編集]
>菩提寺の和尚さんも
>受けて忘れず
>施して語らず、と教えてくださいました。
いい言葉ですね
教わることは沢山ありますよね
少しでも実行できるよう
私も胆に銘じて生きて行きたいと思います。
ふじこさん いつも有難うございます。
>受けて忘れず
>施して語らず、と教えてくださいました。
いい言葉ですね
教わることは沢山ありますよね
少しでも実行できるよう
私も胆に銘じて生きて行きたいと思います。
ふじこさん いつも有難うございます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/06/22(金) 21:17:25 | | #[ 編集]
北海道旅行 楽しんで来てくださいね。♪
お会い出来ないのが残念です。
ありがとうございました。
お会い出来ないのが残念です。
ありがとうございました。
| ホーム |