撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 あやめ科
2012年06月28日 (木) | 編集 |
今日はアヤメ科の仲間をご紹介しましょう。

私がいつも訪れる長居植物園には

植物の種類・・・1,000種類
植物数・・・・・61,000本
 あるのだそうです   パンフレットより。


イーグル フライト(アヤメ科) 

とても豪華な花ですね ♪
R0018443y.jpg


アヤメは 乾いた土地に強いんですよね!
ここも随分 乾燥してました
R0018425y.jpg


R0018205y


ジョイス テリー
R0018435y.jpg


サルダンス パレス 
R0018448y.jpg


マリーフランシス (アヤメ科)にも、まだまだ沢山の種類があるようです。  
R0018439y.jpg

                   ご訪問頂き有難うございました。
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
よしみねえさま
あやめのほうが豪華なのですね。
黄色いあやめ、小学校時代小学校のとなりの土手にたくさん咲いていました。いくらでも株がふえるのですね。
満開の時とても綺麗だったことを思い出しました。ふじこ
2012/06/28(木) 09:31:48 | URL | ふじこ #-[ 編集]
ふじこさんへ
あやめの品種も多いですね。
豪華な花も沢山ありますよね (^^)
小学校のとなりの土手にたくさん咲いていたのですか!
綺麗だったでしょうね。
黄色いあやめで、小学生の頃を思い出して頂けて嬉しいです♪

ふじこさん いつも有難うございます。
2012/06/28(木) 13:05:50 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック