撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 ジャカランダ
2012年07月19日 (木) | 編集 |
連休開けの17日(夫の月命日)おふねさんと待ち合わせして

菩提寺の一心寺へお参りして来ました。

ご覧のような晴天、 うだるような暑さでしたょ。

いつもは、参拝の善男善女で賑わっているのですが

連休開けのせいでしょうか? 人影は少なかったです。

R0020513y.jpg


境内にある ジャカランダの樹

大空に向かって枝葉を繁らせています
R0020523y.jpg


R0020519.jpg


青い空に真っ白い雲がステキでしたょ♪    高い枝先に、この様な実を付けていました
R0020520y.jpg         R0020507y.jpg


R0020510y.jpg


一ヶ月前には、紫のこんなキレイな花を付けていましたね~ (*^-^)ニコ

花言葉は・・・名誉 ・ 栄光
R0019802y.jpg
おふねさん、暑い中お参りしていただき有難うございました。m(_ _)m

                   ご訪問頂き有難うございました。

スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
よしみねえさま
菩提寺にご主人の月命日にお参りしてきたのですね。
とっても暑い日でしたね、お花もこの暑さでは干上がってしまいそうですね。私たちとお嫁さんと孫は8日に盆棚経に参座してきました。お寺とお仏壇は電話の回線のようにつながっていると信じてます。お寺にお参りすると心が落ち着きますね。
                         ふじこ
2012/07/19(木) 09:38:47 | URL | ふじこ #-[ 編集]
こんにちは(^^)
梅雨明けした空は、夏の白い雲がとても
きれいでしたね~
南国を想わせる「 ジャカランダ 」の大きな樹の下では
流れる汗も 心地よく感じました♪(^^)
日本では なかなか観られない花だとか…
緑の柔らかい葉に 薄紫色の花がとても綺麗です‼

ご一緒させていただき 有難うございました。

2012/07/19(木) 12:22:49 | URL | おふね #-[ 編集]
ふじこさんへ
>私たちとお嫁さんと孫は8日に盆棚経に参座してきました。

ご子息も、きっと安心して皆様方を見守っていらっしゃることでしょう。

>お寺にお参りすると心が落ち着きますね。

私も そう思いますょ! (^^)
厳しい暑さが続きます お体ご自愛くださいね。
ふじこさん いつも有難うございます。
2012/07/19(木) 13:56:14 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
おふね さんへ
ブルーの空に、白い雲がとてもキレイで爽やかさ 
さえ感じられましたね♪ 
大空に緑の柔らかい葉が風になびく様子は
素晴らしい眺めでしたよね ☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'°

暑い中 お参りして頂き有難うございました。m(_ _)m

2012/07/19(木) 14:14:53 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック