撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 沢沿いの花々
2012年08月18日 (土) | 編集 |
毎年、野生の花々が沢沿いを彩って楽しませてくれています。

花の名前は、分かりませんが・・・ (x_x;)

種や苗を植えた訳ではありませんよ♪

R0028579.jpg


R0028542.jpg


朝露いっぱい浴びて

R0029105.jpg


R0028581.jpg


蜘蛛の糸が静かに揺れていました

R0028530.jpg


小人さんのトンガリ帽子のようですね ☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'°

R0028533.jpg


まだ色いろな花が咲いています

追ってアップして行きたいと思います。

R0028553.jpg         R0028556.jpg
Tさん、昨夜は有難うございました。m(_ _)m

                   ご訪問頂きありがとうございました。



ブログランキングに参加しました クリックしていただければ嬉しいです。

               

スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
よしみねえさま
オレンジのお花きつねのかみそりににていますね。
でもちょと違うような...。どなたかお花の名前をおしえてください。我が家の向かいにも咲いています。ほたるぶくろに似ているお花、ほんとにこびとさんのぼうしみたいですねえ。黄色のお花も清楚です。癒されました。ふじこ
2012/08/18(土) 02:48:03 | URL | ふじこ #-[ 編集]
ふじこさんへ
花の種類が多いので、名前が覚えられません!(x_x;)

>ほたるぶくろに似ているお花、ほんとにこびとさんのぼうしみたいですねえ

最初に見たとき、小人のトンガリ帽子だぁ~って思いましたよ(笑)
ふじこさん いつも有難うございます。
2012/08/18(土) 08:23:04 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
ブログランキング1位おめでとうございます<(_ _)>
野生の花が、こんなに綺麗で、北海道に行きたくなりました。
2012/08/18(土) 11:52:16 | URL | 重箱入り娘 #-[ 編集]
よしみねえさま
ブログランキングおとついまで3位でした。
重箱娘さんのコメントで一位になっていて。
おめでとうございます。ふじこ
2012/08/18(土) 15:00:22 | URL | ふじこ #-[ 編集]
ふじこさんへ
ふじこさんの お家の近くにも咲いていますか!
名前の知らない花が多いですね~ ・゚・(ノД`;)・゚・

ブログランキング、かじやんに設定してもらいました。
お楽しみですから・・・ (●^o^●)
でも1位にはびっくりでしたよ!
皆さんのお陰です 有難うございます。m(_ _)m

2012/08/18(土) 23:44:41 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
重箱入り娘さんへ
>ブログランキング1位おめでとうございます<(_ _)>

ありがとうございます。
重箱入り娘さん はじめ皆さんが応援してくださるお陰です。
感謝しています。
まさか! と 信じられませんでしたね(^^)
これからも よろしくお願い致します。
2012/08/18(土) 23:51:54 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
最初の花の名…もしかしたら
ノカンゾウ(野萓草)かも。
間違ってたらごめんなさい
2012/08/22(水) 07:31:15 | URL | とおりすがり #-[ 編集]
とおりすがり さんへ
ご親切に、花の名前教えて頂き有難うございました。m(_ _)m
検索して見ましたら
ノカンゾウ(野萓草)などいくつか種類があります。
ヤブカンゾウは八重,ノカンゾウは一重であることで区別できます。

と分かり、この花は八重なので「ヤブカンゾウ」と云う事になりますね(^^)

とおりすがり さん 本当に有難うございました。
2012/08/22(水) 11:43:51 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック