
2012年09月08日 (土) | 編集 |
この記事へのコメント
エゾリス逃げちゃったんだ残念…
でもチッコイから写真を撮るのは難しいですね。
エゾシカは増えすぎて、農家の方は畑を荒らすんで困っておられると聞いたことがありますが…でもとっとも可愛いですよね
よしみ様、明日は屋台ですね。(以前、フライングしました…)
ファイトー!
でもチッコイから写真を撮るのは難しいですね。
エゾシカは増えすぎて、農家の方は畑を荒らすんで困っておられると聞いたことがありますが…でもとっとも可愛いですよね
よしみ様、明日は屋台ですね。(以前、フライングしました…)
ファイトー!
2012/09/08(土) 07:29:55 | URL | グレ・チビ ママ #mnhiEmLo[ 編集]
野生の『エゾシカ』に遇えたのですか?
ラッキーでしたね(o^〜^o)ν
ところで奈良の鹿とどう違うのでしょう
同じように見えますが…?
ちなみに奈良の鹿も『野生』なのですよ
神の使いということで
古来より大切にされてきました
ラッキーでしたね(o^〜^o)ν
ところで奈良の鹿とどう違うのでしょう
同じように見えますが…?
ちなみに奈良の鹿も『野生』なのですよ
神の使いということで
古来より大切にされてきました
2012/09/08(土) 09:25:56 | URL | 【クメゼミ】塾長 #LCCNbXwA[ 編集]
>エゾシカは増えすぎて、農家の方は畑を荒らすんで困っておられると聞いたことがありますが
その様ですね。
共存するのも大変ですよね!
>明日は屋台ですね
ハイ! 頑張って来ますね。(^^)
その様ですね。
共存するのも大変ですよね!
>明日は屋台ですね
ハイ! 頑張って来ますね。(^^)
>奈良の鹿も『野生』なのですよ
>神の使いということで
>古来より大切にされてきました
奈良の鹿は人間に懐いて、 荒野の鹿は人を見ると逃げて行きますね~
それだけの違いでしょうか? 。o@(^-^)@o。
同じ鹿ですものね!
いつも 有難うございます。
>神の使いということで
>古来より大切にされてきました
奈良の鹿は人間に懐いて、 荒野の鹿は人を見ると逃げて行きますね~
それだけの違いでしょうか? 。o@(^-^)@o。
同じ鹿ですものね!
いつも 有難うございます。
| ホーム |