撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 エゾシカに遭遇
2012年09月08日 (土) | 編集 |
先週 山の水族館に行った帰り道 こんな山道を通りました。

最初に出会ったのが エゾリスです。

R0032995.jpg


右 手前の木に素早く登り 写真ではリスの姿が見えません

R0032994.jpg


次にエゾシカに遭遇 親子のようです

R0033059.jpg


R0033066.jpg



母親に甘えているようですね♪

とっても可愛かったです(*^_^*)

R0033070.jpg


R0033071.jpg

                   ご訪問いただきありがとうございました。


ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               



スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
エゾリス逃げちゃったんだ残念…
でもチッコイから写真を撮るのは難しいですね。

エゾシカは増えすぎて、農家の方は畑を荒らすんで困っておられると聞いたことがありますが…でもとっとも可愛いですよね

よしみ様、明日は屋台ですね。(以前、フライングしました…)
ファイトー!
2012/09/08(土) 07:29:55 | URL | グレ・チビ ママ #mnhiEmLo[ 編集]
鹿に遇えたのですかヾ(○゚▽゚○)ゞ
野生の『エゾシカ』に遇えたのですか?
ラッキーでしたね(o^〜^o)ν
ところで奈良の鹿とどう違うのでしょう
同じように見えますが…?
ちなみに奈良の鹿も『野生』なのですよ
神の使いということで
古来より大切にされてきました
2012/09/08(土) 09:25:56 | URL | 【クメゼミ】塾長 #LCCNbXwA[ 編集]
グレ・チビ ママさんへ
>エゾシカは増えすぎて、農家の方は畑を荒らすんで困っておられると聞いたことがありますが

その様ですね。
共存するのも大変ですよね!

>明日は屋台ですね

ハイ! 頑張って来ますね。(^^)
2012/09/09(日) 07:54:25 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
【クメゼミ】塾長さんへ
>奈良の鹿も『野生』なのですよ
>神の使いということで
>古来より大切にされてきました

奈良の鹿は人間に懐いて、 荒野の鹿は人を見ると逃げて行きますね~
それだけの違いでしょうか? 。o@(^-^)@o。
同じ鹿ですものね!
 
いつも 有難うございます。
2012/09/09(日) 09:01:21 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック