
2012年12月03日 (月) | 編集 |
今日も三井寺から お届けしています。
三重塔 1601年 徳川家康により寄進された。
もとは奈良県 比蘇寺の塔で室町初期の建築。 (重要文化財)
パンフレットより

クリックすると画面が大きくなります

目の覚めるような紅葉に うっとりです =*^-^*=

落ち葉で道が赤く染まっています
山に面して社が、幾つもあり上へ上へと登りました

しだれモミジと言ったらいいのでしょうか!
地面すれすれに伸びた枝 素晴らしく綺麗でしたよ(*^-^*)ニコ


苔むした古株に落ち葉が良く似合いますね ε=((ノ^∀^*)ノ

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

三重塔 1601年 徳川家康により寄進された。
もとは奈良県 比蘇寺の塔で室町初期の建築。 (重要文化財)
パンフレットより

クリックすると画面が大きくなります


目の覚めるような紅葉に うっとりです =*^-^*=

落ち葉で道が赤く染まっています
山に面して社が、幾つもあり上へ上へと登りました

しだれモミジと言ったらいいのでしょうか!
地面すれすれに伸びた枝 素晴らしく綺麗でしたよ(*^-^*)ニコ


苔むした古株に落ち葉が良く似合いますね ε=((ノ^∀^*)ノ

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

スポンサーサイト
この記事へのコメント
よしみねえさま
最後のお写真、とってもすてきですね。
苔むしたきり株と落ち葉。こういうの大好きです。
我が家のもみじは茶色です。暖かいから紅葉しないのですね。
こちらのすばらしい紅葉を見てはたのしんでいます。ふじこ
最後のお写真、とってもすてきですね。
苔むしたきり株と落ち葉。こういうの大好きです。
我が家のもみじは茶色です。暖かいから紅葉しないのですね。
こちらのすばらしい紅葉を見てはたのしんでいます。ふじこ
2012/12/03(月) 00:51:07 | URL | ふじこ #-[ 編集]
よしみ様、おはようございます
今日の写真も圧巻ですわ (^∇^)
私が先日行った光明寺もかなり良かったですが、こちらも素晴らしい
今年の紅葉はなんだか例年より美しく感じます。(((o(*゚▽゚*)o)))
追伸:よしみ様、写真の腕がぐんぐん上がってませんか?
技術もでしょうが、切り取り方も素晴らしい って私はズブの素人ですが \(//∇//)\
毎回、文章も写真も楽しみです。
ちょっとプレッシャーかしら?(笑)
今日の写真も圧巻ですわ (^∇^)
私が先日行った光明寺もかなり良かったですが、こちらも素晴らしい
今年の紅葉はなんだか例年より美しく感じます。(((o(*゚▽゚*)o)))
追伸:よしみ様、写真の腕がぐんぐん上がってませんか?
技術もでしょうが、切り取り方も素晴らしい って私はズブの素人ですが \(//∇//)\
毎回、文章も写真も楽しみです。
ちょっとプレッシャーかしら?(笑)
2012/12/03(月) 09:49:45 | URL | グレ・チビ ママ #mnhiEmLo[ 編集]
>最後のお写真、とってもすてきですね。
>苔むしたきり株と落ち葉。こういうの大好きです。
気に入って頂いて とっても嬉しいです アリガトウ (^-^)
今年は気温が急に下がったせいでしょうか?
紅葉がとても綺麗ですね。
ふじこさんの お家のもみじは茶色だとか、残念ですね!
いつも、コメント有難うございます。
>苔むしたきり株と落ち葉。こういうの大好きです。
気に入って頂いて とっても嬉しいです アリガトウ (^-^)
今年は気温が急に下がったせいでしょうか?
紅葉がとても綺麗ですね。
ふじこさんの お家のもみじは茶色だとか、残念ですね!
いつも、コメント有難うございます。
今年の紅葉は例年より随分綺麗だなぁ~ と私も感じていましたね ♪
光明寺も紅葉の素晴らしい お寺ですね。
>追伸文の 写真の腕がぐんぐん上がってませんか?
などなど、あまり褒めないで下さいよ~ 頭に上りますから~ε=((ノ^∀^*)ノ
ボケ防止に楽しんでやっていますので・・・(笑)
今日は午後から大正琴教室に行って来ます。
いつも、励ましのコメント有難うございます。
光明寺も紅葉の素晴らしい お寺ですね。
>追伸文の 写真の腕がぐんぐん上がってませんか?
などなど、あまり褒めないで下さいよ~ 頭に上りますから~ε=((ノ^∀^*)ノ
ボケ防止に楽しんでやっていますので・・・(笑)
今日は午後から大正琴教室に行って来ます。

いつも、励ましのコメント有難うございます。
| ホーム |