
2012年12月24日 (月) | 編集 |
今日は、「アートアクアリウム展」 2日目です。
赤い金魚鉢自体が金魚に見えるように作られています。
「ガラスアート工房&アートアクアリウムプロデューサーによる
コラボレーションした作品」 だそうです。
パンフレット より


12面と18面体の水槽


今日の面白金魚はこちら
水泡眼(スイホウガン) です。

歴史・過程
中国で長らく門外不出とされていた品種で、作出過程、作出時期は不明。
宮廷などの支配層のみが長く飼育保存していたが、
新体制(王朝政の廃止)とともに一般にも広く知られるようになった。
日本へは昭和33年に初めて導入され、次いで昭和36年、
三京水産の江原重利氏が水泡眼をはじめとする中国金魚を大量に輸入し、
一般に普及した。
眼の左右に付く風船のような水泡状の袋が特徴。
中にはリンパ液が満たされている。
http://www.sakura-nishiki.com/kingyocatalog/suihougan.html から引用

こんな風船付いてたら邪魔じゃないでしょうかね~ε=((ノ^∀^*)ノ
左はガラスに写った水泡眼ですょ♪

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

赤い金魚鉢自体が金魚に見えるように作られています。
「ガラスアート工房&アートアクアリウムプロデューサーによる
コラボレーションした作品」 だそうです。
パンフレット より


12面と18面体の水槽



今日の面白金魚はこちら
水泡眼(スイホウガン) です。

歴史・過程
中国で長らく門外不出とされていた品種で、作出過程、作出時期は不明。
宮廷などの支配層のみが長く飼育保存していたが、
新体制(王朝政の廃止)とともに一般にも広く知られるようになった。
日本へは昭和33年に初めて導入され、次いで昭和36年、
三京水産の江原重利氏が水泡眼をはじめとする中国金魚を大量に輸入し、
一般に普及した。
眼の左右に付く風船のような水泡状の袋が特徴。
中にはリンパ液が満たされている。
http://www.sakura-nishiki.com/kingyocatalog/suihougan.html から引用

こんな風船付いてたら邪魔じゃないでしょうかね~ε=((ノ^∀^*)ノ
左はガラスに写った水泡眼ですょ♪

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

スポンサーサイト
この記事へのコメント
よしみねえさま
スイホウガンという金魚初めて見ました。
かわいいですねー。
でも、病気に弱い感じがします。自分では買えないかも。
デメキンを飼育してあっさり死んでしまってから金魚は飼ってません、ここにいる金魚たちは幸せですね。ふじこ
スイホウガンという金魚初めて見ました。
かわいいですねー。
でも、病気に弱い感じがします。自分では買えないかも。
デメキンを飼育してあっさり死んでしまってから金魚は飼ってません、ここにいる金魚たちは幸せですね。ふじこ
2012/12/24(月) 02:36:07 | URL | ふじこ #-[ 編集]
よしみ様、「アートアクアリウム展」 2日目もスゴイですね
今日の面白金魚の水泡眼(スイホウガン)も初めて見る金魚です。中国で長らく門外不出とされていた品種なんですね~
お顔を見ると笑っちゃうようなのに、昔なら、こうして庶民が見ることが出来るような金魚ちゃんじゃなかったんですね。
(о・。・о)ホホゥ...
今日はクリスマスイブですね。よしみ様はどんな風に過ごされるのかな?
ちなみに私はなんの予定もございません。(笑)

今日の面白金魚の水泡眼(スイホウガン)も初めて見る金魚です。中国で長らく門外不出とされていた品種なんですね~
お顔を見ると笑っちゃうようなのに、昔なら、こうして庶民が見ることが出来るような金魚ちゃんじゃなかったんですね。
(о・。・о)ホホゥ...
今日はクリスマスイブですね。よしみ様はどんな風に過ごされるのかな?
ちなみに私はなんの予定もございません。(笑)
2012/12/24(月) 09:59:13 | URL | グレ・チビ ママ #ZMUMkWGc[ 編集]
スイホウガン 私も初めて見ましたよ!
水泡状の袋が破れたらどうなるのでしょうね (=゚ω゚)
こんなに多くの金魚の世話をするのは大変だろうなぁ~ と
思いましたね~
ふじこさん いつも有難うございます。
水泡状の袋が破れたらどうなるのでしょうね (=゚ω゚)
こんなに多くの金魚の世話をするのは大変だろうなぁ~ と
思いましたね~
ふじこさん いつも有難うございます。
「アートアクアリウム展」に行って、
私が見たことのない金魚に出会えて嬉しかったですね (*^-^*)ニコ
明日は、もっと面白い顔の金魚をご紹介しますね。
お楽しみに(^O^☆♪
クリスマスイブ!
私も 残念ながら何の予定もありません (o´ェ`o)ゞ
私が見たことのない金魚に出会えて嬉しかったですね (*^-^*)ニコ
明日は、もっと面白い顔の金魚をご紹介しますね。
お楽しみに(^O^☆♪
クリスマスイブ!
私も 残念ながら何の予定もありません (o´ェ`o)ゞ
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
コメントありがとうございました。m(_ _)m
よろしければ、またお立ち寄りくださいね。(*^-^*)
よろしければ、またお立ち寄りくださいね。(*^-^*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/12/24(月) 20:25:59 | | #[ 編集]
| ホーム |