撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 ソシンロウバイの実
2014年05月02日 (金) | 編集 |
「ソシンロウバイの実」

皆さんは、ソシンロウバイの実をご存知でしょうか?

私は、今回(4月24日)に初めて実を撮影することが出来ました。(◎_◎;)

ユニークな形の実ですね(笑)

実のてっぺんに ヒトデ のようなリボンを付けてお洒落ですね~ (o゚∀`o)アヒャッ━♪   

P4240088.jpg


P4240094.jpg


沢山の実を付けていましたよ~♪
P4240093.jpg


同じ場所で、今年2月に撮影した ソシンロウバイの花です。

花からは、想像もつかない実でした(^O^☆♪

P1250054.jpg


  ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
これは珍しいですねー。
「ソシンロウバイの実」可愛いですねー。\(*´▽`*)/

なんだか、小鳥たちが枝にとまっているような、錯覚を覚えますねー

蠟梅も素敵な写真ですね!
珍しい植物を見つけるのがお上手ですねー。

きょうも、ありがとうございます。
2014/05/02(金) 03:12:23 | URL | ぴんくモッチー #-[ 編集]
おはようございます(^^♪
蠟梅に変わった実が付くのですね、
後で公園へ、見に行ってみますv-392
2014/05/02(金) 08:47:09 | URL | 鉄人2号 #-[ 編集]
ぴんくモッチー さんへ
ちょっと出掛けていてお返事、大変遅くなりゴメンなさいね。m(_ _)m

可愛い実が沢山生っていましたよ(^O^☆♪
私も実を見るのは初めてでした。

いつもお褒めのコメント有難うございます。
2014/05/02(金) 19:41:04 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
鉄人2号さんへ
ソシンロウバイの実
私も初めてだったので嬉しくなり撮影して帰りました~(*^-^*)ニコ

公園に見に行かれましたか?
実に出会えたでしょうか!(๑→‿ฺ←๑)
2014/05/02(金) 19:50:05 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
こんばんは
蝋梅は僕も知っていますよ^^
撮影しましたから!
でも、花が終わった後にこんな実がなるんですか~~
全く知りませんでした(^^;
又一つ、賢くなりました^^

ポチッ全部!
2014/05/02(金) 22:08:49 | URL | 土佐けん #tHX44QXM[ 編集]
土佐けん さんへ
蝋梅は、皆さん良くご存知ですよね~
でも、実を観る機会は殆どないのではないでしょうか?
私も、今回が初めてでしたよ~ (*^-^*)
撮影が出来て良かったです(笑)
2014/05/02(金) 22:35:34 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する