撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 ハナミズキ (訂正版)
2014年05月08日 (木) | 編集 |
4月に撮影。

アップが遅れてしまいました ♪(´ε` )

「ハナミズキ」     和名=アメリカヤマボウシ

1909年(明治45年)に東京市長だった尾崎行雄氏が

アメリカに桜を贈ったそのお返しとして花水木が贈られた事は

皆さんよくご存知の事ですよね ε=((ノ^∀^*)ノ



花色いろいろ  皆さんは何色がお好きでしょうか?  (*^-゚)vィェィ♪ 
R0041971_2014050719433563d.jpg


R0041968_20140507194335b42.jpg



P4240272.jpg



花言葉・・・「私の思いを受けて下さい」 「公平にする」 「返礼」 「華やかな恋」
P4240261.jpg



P4120313.jpg



実は、クメゼミ塾長さから 下の私の画をご覧になって

白が沈んでいます 勿体ないので編集しましょうか!

とのメール頂きました。
 
P4240262.jpg



早速お願いしましたょ~(*^-^*)ニコ

編集して頂き2枚送って頂いた中の1枚です。

画面がソフトで花が一段と引き立ちました。

とっても気に入ってます。塾長さんありがとうございました。m(_ _)m   


塾長さんのブログはこちら 「写真 マイガーデンシリーズ」 です。

白い花は、撮影が難しいですね~ 何度撮っても上手くなりませんヽ(´o`;
P4240263~2 



P4240264.jpg



P4240275.jpg


  ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
綺麗ですね!!
ハナミズキと桜の日米親善のことを最近知って、
思わず微笑んじゃいました。
そういう思いで、ハナミズキを見ると、さらに愛着心がわきますね。

私の近くにもハナミズキの街路樹があって、
綺麗に咲いていたけど、
どのように撮って良いか?分からずでした。
でも、こちらでは、とても綺麗に撮られていますね!!
黄色もあるのですか?初めて見た気がします。
上から、2枚目の透過光を通した、ハナミズキのお花、
特に素敵ですね!!PP!
2014/05/08(木) 14:40:02 | URL | 梅サクラ #zwRScLrQ[ 編集]
梅サクラさんへ
>ハナミズキと桜の日米親善のことを最近知って、
>思わず微笑んじゃいました。

梅サクラさんが
以前、日米親善のこと詳しく説明されていましたよね (*^-^*)ニコ
それ以来、ハナミズキを見る目が違って来ましたゎ~(笑)

写真 お褒め頂き幸せです 嬉しいです~(^^)
黄色のハナミズキってあるのですね! 珍しいなぁ~と思い撮影ました。

いつも応援頂きありがとうございます。
2014/05/08(木) 21:06:35 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
こんばんは
ハナミズキは花知らずの僕も知っていますよ^^
可愛いお花の表情を上手く捉えておいでですね!
一青窈のハナミズキがエンドレスで頭の中を
流れる季節ですw

ポチッ全部!
2014/05/08(木) 21:26:34 | URL | 土佐けん #tHX44QXM[ 編集]
土佐けん さんへ
お褒め頂き感謝です 嬉しいです
ありがとうございます。 m(_ _)m

私の好きな花の一つですね。

一青窈のハナミズキ、私も時折聴いています(^O^☆♪
2014/05/09(金) 07:47:22 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する