
2014年05月25日 (日) | 編集 |
「アヤメ科」 の品種いろいろ
杜若(カキツバタ)、花菖蒲は湿地を好むのに対して
アヤメ科は乾燥気味を好む花なんですね。
バラ園の近くに、アヤメ科の花が見頃に咲いていました。
今日は、その中から幾つかご紹介しましょう (*^-^*)
先ずは 「スタンニング」 (アイリス)

花弁の弁元に網目状の模様が特徴です (@_@


「 ミシガン プライド」

「ビジュアルアーツ」

清楚な花 「クニコ」
私の知人にも クニコさんって人いますょ~(笑)

「スリラー」

「オリンピック チャレンジャー」
この花と、どんな関係があるのでしょうか? (笑)
こうして名前を調べて見ると面白いですね (^O^☆♪


ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

杜若(カキツバタ)、花菖蒲は湿地を好むのに対して
アヤメ科は乾燥気味を好む花なんですね。
バラ園の近くに、アヤメ科の花が見頃に咲いていました。
今日は、その中から幾つかご紹介しましょう (*^-^*)
先ずは 「スタンニング」 (アイリス)

花弁の弁元に網目状の模様が特徴です (@_@


「 ミシガン プライド」

「ビジュアルアーツ」

清楚な花 「クニコ」
私の知人にも クニコさんって人いますょ~(笑)

「スリラー」

「オリンピック チャレンジャー」
この花と、どんな関係があるのでしょうか? (笑)
こうして名前を調べて見ると面白いですね (^O^☆♪


ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

スポンサーサイト
| ホーム |