撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 バラ園 最終回
2014年06月01日 (日) | 編集 |
バラ園 最終回

薔薇は四季咲き 二度楽しめますよね♪

春と秋には散歩かたがた撮影に来ています(笑)
 

1-P5180336.jpg


1-P5180331.jpg


1-P5180308.jpg



「花霞」

「乳白色の花弁に霞がたなびくような ピンクのぼかしが美しい半八重の中輪花です。」

の立札がありましたょ。

一段と引き立つ存在でしたね~ (@_@


1-P5180338.jpg


1-P5180340.jpg



「シンプリシティ」

1-P5180300.jpg



「ミケランジェロ」

あの有名なイタリアルネッサンス期の天才芸術家と同じ名前ですね。(^O^☆♪
  

1-P5180305.jpg



バラ園の片隅に「ハマナス」が咲いていました。

ハマナスと言えば、海岸沿いに咲く花とばかり思っていた私 

間違いだと気付いた次第です (*≧m≦*)


1-1-1-P5180349.jpg


「ハマナス」浜梨   (「浜茄子」とも書く)  そうです。 

1-1-1-P5180173.jpg


「シロバナハマナス」 バラ科 

蜂が花粉を全身に付けている様でした(笑)

1-1-R0043697.jpg
長々と お付き合い頂きありがとうございました。m(_ _)m

  ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
ミケランジェロの名前の由来に
私は興味が湧いてしまいます。

けっこう歴史が好きなんですよ。
あっ、地理も大好きですが。

応援ぽち
2014/06/01(日) 15:05:58 | URL | よっちん #aIcUnOeo[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/06/01(日) 17:20:03 | | #[ 編集]
よっちんさんへ
ミケランジェロの名前の由来
調べて見ましょうか~ ε=((ノ^∀^*)ノ

よっちんさんは、歴史がお好きだとか! (*^-^*)
私も、歳を重ねるごとに歴史が好きになりましたょ
若い頃は、興味なかったのですが・・・(笑)

応援頂きありがとうございます。


2014/06/01(日) 20:23:13 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
秘コメさんへ
かなり重症だったようですが・・・その後如何でしょうか?
ご無理なさると長引きますからね!
焦らずゆっくりお身体を休めてくださいね。
いつまでもお待ちしています(*^-^*)

2014/06/01(日) 20:55:42 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
こんばんは
バラシリーズ、最終回、お疲れ様でした^^
沢山のバラを見せて頂き、助手がとても
喜んでいます^^
僕は結局、名前を覚えられそうにありません(^^;
花好きの助手でも難しいといっておりますから、
僕は当然・・・かなw

ポチッ全部!
2014/06/01(日) 21:11:46 | URL | 土佐けん #tHX44QXM[ 編集]
土佐けん さんへ
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
私の拙い写真に喜んで下さり感謝感激です (#^.^#)
花は、観て癒され楽しめば いいのではないでしょうか!
私はそう思っていますょ♪

いつも有難うございます。
2014/06/02(月) 09:39:26 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する