撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 アジサイ
2014年06月30日 (月) | 編集 |
昨日に続き長居植物園からお届けしています。


梅雨の風物詩 アジサイを取り上げて見ました。

アジサイは日本が原産地なんですって、 ご存知でしたか?

私は初めて知りました。 



「ガクアジサイ・ダンスパーティー」

花がダンスをしている様な錯覚を覚えましたょ(笑)

1-P6240253.jpg


1-P6240256.jpg



1-P6240277.jpg


「墨田の花火」
1-P6240294.jpg



「玉アジサイ・(てまりてまり)」

大きな手まりのように、まん丸く花を付けています。

1-P6240269.jpg


梅雨に入って関西は雨が少なく、アジサイも元気がありませんでした

撮影に苦慮しました~♪(´ε` )

1-P6240284.jpg


  ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
こんばんは
紫陽花園にも行かれたんですね^^
紫陽花をとても綺麗に撮られていますね~~
助手は紫陽花も撮る!と走っていきましたが
僕は蚊が沢山居ると思って、10分ほど撮影して撤退!
助手はかなり粘って撮影しておりましたが、
結構食われたようで、後でかゆい~と煩かったですw

ポチッ全部!
2014/06/30(月) 21:57:45 | URL | 土佐けん #tHX44QXM[ 編集]
土佐けん さんへ
は~い! 行って来ましたよ♪

雨が少ないせいか、あまり綺麗な花がありませんでしたね♪(´ε` )
助手さん蚊に刺されましたが? それはお気の毒さまでしたね。
私は大丈夫でしたよ!
蚊にまで嫌われたのかな?(笑)

いつも、お褒めのコメントありがとうございます。
2014/06/30(月) 22:29:38 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する