
2014年09月27日 (土) | 編集 |
姿見駅に着いたのが正午少し前でした
早速ロープウエイに乗り込みましたょ =*^-^*=
ロープウエイからの撮影です。
この時点では曇り空でした

昇るにつれて高木が少ないのが解りますね
高山低木群落 地帯となります

大雪山は一つの山の名称ではなく
北海道の中央高地を形作る山々の集まりを指しているとのこと。
カムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)と言われているそうです。
ロープウエイ内での説明でした

次第いに青空が広がって来ましたね~ (*^-゚)vィェィ♪
旭岳が見えて来ましたょ~

山上の姿見駅に降り立ち、皆さん一斉に旭岳麓を目指して
歩きます。

今日はここまで、また明日お会いしましょう =*^-^*=

オトスケは、このイモムシの玩具が大好きです

銜えて、お気に入りのハウスへ入ります

一人で遊ぶオトちゃんでした(^O^☆♪

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

早速ロープウエイに乗り込みましたょ =*^-^*=
ロープウエイからの撮影です。
この時点では曇り空でした

昇るにつれて高木が少ないのが解りますね
高山低木群落 地帯となります

大雪山は一つの山の名称ではなく
北海道の中央高地を形作る山々の集まりを指しているとのこと。
カムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)と言われているそうです。
ロープウエイ内での説明でした

次第いに青空が広がって来ましたね~ (*^-゚)vィェィ♪
旭岳が見えて来ましたょ~

山上の姿見駅に降り立ち、皆さん一斉に旭岳麓を目指して
歩きます。

今日はここまで、また明日お会いしましょう =*^-^*=

オトスケは、このイモムシの玩具が大好きです

銜えて、お気に入りのハウスへ入ります

一人で遊ぶオトちゃんでした(^O^☆♪

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

スポンサーサイト
この記事へのコメント
北海道満喫してるねー!!!!
よしみ様のブログ見ても、かじやんのブログ見ても
大自然の中で毎日暮らしているのが伝わってきて
とっても素敵です!!!
ひ孫が産まれたら
大自然ならぬ、中自然にも遊びに来てねー!
中自然の我が家にも
さっきゴム人形みたいな超巨大ムカデが排水溝から出現しました…ヒィ!
よしみ様のブログ見ても、かじやんのブログ見ても
大自然の中で毎日暮らしているのが伝わってきて
とっても素敵です!!!
ひ孫が産まれたら
大自然ならぬ、中自然にも遊びに来てねー!
中自然の我が家にも
さっきゴム人形みたいな超巨大ムカデが排水溝から出現しました…ヒィ!
よしみさんへ
大自然の北海道を!大雪山を満喫してますねー。
もう紅葉が始まっていますねー。
素晴らしいですぅ~\(*´▽`*)/
カムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)素適ななまえですねー。
初めて知りましたm(_ _)m
また、次回がたのしみ~
大自然の北海道を!大雪山を満喫してますねー。
もう紅葉が始まっていますねー。
素晴らしいですぅ~\(*´▽`*)/
カムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)素適ななまえですねー。
初めて知りましたm(_ _)m
また、次回がたのしみ~
2014/09/27(土) 02:40:38 | URL | ぴんくモッチー #-[ 編集]
ぶんちゃん! コメントありがとう(^∇^)
北海道の大自然を満喫させて貰っていますよ~(笑)
元気な ひ孫誕生を祈っています 楽しみにしていますょ(*^-^*)ニコ
ムカデなんて、何十年も見たことがありませんね~
オソロシイ~~
北海道の大自然を満喫させて貰っていますよ~(笑)
元気な ひ孫誕生を祈っています 楽しみにしていますょ(*^-^*)ニコ
ムカデなんて、何十年も見たことがありませんね~
オソロシイ~~
ぴんくモッチーさん! おはようございます。
大雪山の大自然は、素晴らしい一言に尽きますね♪
神々の遊ぶ庭 がピッタリだと感じましたね~
いつも有難うございます。
大雪山の大自然は、素晴らしい一言に尽きますね♪
神々の遊ぶ庭 がピッタリだと感じましたね~
いつも有難うございます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/09/27(土) 10:51:16 | | #[ 編集]
秋ですね~、紅葉ですね~、もう雪ですか!!
日本の四季が恋しいです~(^ ^;)
フィリピンは、7,8月は日本の酷暑ほどは辛くはありませんが、9月になってもず~っと毎日同じ天気に同じ気温です(笑)
でも、もうクリスマス商品が店頭に並んでいますよ(笑)
オトちゃん、可愛いね♪
日本の四季が恋しいです~(^ ^;)
フィリピンは、7,8月は日本の酷暑ほどは辛くはありませんが、9月になってもず~っと毎日同じ天気に同じ気温です(笑)
でも、もうクリスマス商品が店頭に並んでいますよ(笑)
オトちゃん、可愛いね♪
ぶんこさんのコメントに超巨大ムカデ出現!とありましたが、
私も何年か前に玄関前の鉢植えを移動して手入れしていたら、
30㎝級のムカデが現れてこちらがびっくりして声を上げる前に、
ザザザッと動いて駐車場を横切り隣の畑へ消えて行きました。
大きな鉢の下に住んでいたんですね~(ーー;)
今朝はねプリペットシルバーの枝に10㎝近くにまで育った尾も立派な
太いアオムシが、一生懸命葉を食べているところを発見してしまって・・・
多分スズメガの幼虫なんでしょうが、丸裸の枝も何本かあったのに、
ここまで育つまでワタクシ気が付かなかったなんて驚きでした!
こちらを見ている顔を見ちゃうと退治することも出来ず、紙にくるんで
ちょっと離れたところに運んで移動してもらいました。
こちらも何年か前に同じくらいのイモムシがサンパチェンスの枝葉を
中央から綺麗に食べているところを見つけたことがありましたっけ。
オトちゃんがちょうどイモムシの話題でしたからついでに^m^
田舎でなくても郊外に住んでいるだけで「招かれざる客」は
結構来るもんです。
神々の遊ぶ庭 大雪山の大自然はお天気に恵まれて最高でしたね!
まだまだ北海道滞在リポート楽しみにしていますし、
おまけの馬ニャン・烏骨鶏ズの写真も嬉しいです♡
どうぞお身体に気を付けてお過ごしくださいね。
私も何年か前に玄関前の鉢植えを移動して手入れしていたら、
30㎝級のムカデが現れてこちらがびっくりして声を上げる前に、
ザザザッと動いて駐車場を横切り隣の畑へ消えて行きました。
大きな鉢の下に住んでいたんですね~(ーー;)
今朝はねプリペットシルバーの枝に10㎝近くにまで育った尾も立派な
太いアオムシが、一生懸命葉を食べているところを発見してしまって・・・
多分スズメガの幼虫なんでしょうが、丸裸の枝も何本かあったのに、
ここまで育つまでワタクシ気が付かなかったなんて驚きでした!
こちらを見ている顔を見ちゃうと退治することも出来ず、紙にくるんで
ちょっと離れたところに運んで移動してもらいました。
こちらも何年か前に同じくらいのイモムシがサンパチェンスの枝葉を
中央から綺麗に食べているところを見つけたことがありましたっけ。
オトちゃんがちょうどイモムシの話題でしたからついでに^m^
田舎でなくても郊外に住んでいるだけで「招かれざる客」は
結構来るもんです。
神々の遊ぶ庭 大雪山の大自然はお天気に恵まれて最高でしたね!
まだまだ北海道滞在リポート楽しみにしていますし、
おまけの馬ニャン・烏骨鶏ズの写真も嬉しいです♡
どうぞお身体に気を付けてお過ごしくださいね。
綺麗ですね~~
羨ましいです!
関西ではまだ、紅葉のコもないのに
北海道ではこんな景色が見られるんですね^^
こう言う景色、撮影したいな♪
ポチッ全部!
羨ましいです!
関西ではまだ、紅葉のコもないのに
北海道ではこんな景色が見られるんですね^^
こう言う景色、撮影したいな♪
ポチッ全部!
コメントありがとうございます。
大阪に行かれたのですか?
あべのハルカス全面オープンしましたょ~
展望台にはまだ行ってません!
いつもありがとうございます。
大阪に行かれたのですか?
あべのハルカス全面オープンしましたょ~
展望台にはまだ行ってません!
いつもありがとうございます。
お返事大変遅くなりごめんなさいm(_ _)m
ちょっと忙しくてね
日本の四季が恋しくなりましたか?(^∇^)
すっかり秋ですよ~♪
いつも、応援頂きありがとうございます。
ちょっと忙しくてね
日本の四季が恋しくなりましたか?(^∇^)
すっかり秋ですよ~♪
いつも、応援頂きありがとうございます。
お返事大変遅くなりました。 ごめんなさいね(*≧m≦*)
30㎝級のムカデですか?(◎_◎;)
ムカデは、気持ち悪いですよね~ 刺されなくてよかったですね。
かじやんのお蔭で
お天気にも恵まれ大雪山の大自然を堪能させて貰いましたょ(^∇^)
いつも応援頂きありがとうございます。(*≧m≦*)
30㎝級のムカデですか?(◎_◎;)
ムカデは、気持ち悪いですよね~ 刺されなくてよかったですね。
かじやんのお蔭で
お天気にも恵まれ大雪山の大自然を堪能させて貰いましたょ(^∇^)
いつも応援頂きありがとうございます。(*≧m≦*)
今年は大雪山も紅葉が遅れていそうですが
雄大な大自然を見て感激して帰りましたよ~(^O^☆♪
旭岳は土佐けんさんに、是非お勧めしたい場所ですね(^∇^)
いつも有難うございます。
雄大な大自然を見て感激して帰りましたよ~(^O^☆♪
旭岳は土佐けんさんに、是非お勧めしたい場所ですね(^∇^)
いつも有難うございます。
| ホーム |