
2014年10月25日 (土) | 編集 |
昨日の続きをアップしています。
この岩山を越せば岡山県鷲羽山展望台頂上(鍾秀峰)です
やっと登って来ました.:*゚..:。:(●´∀`●).:*゚..:。:.

この画の場所ですょ! 同級生の皆さんです 私も記念撮影しました

今日は鍾秀峰から見た風景を載せました
すぐ下に ビジターセンターを見る事が出来ます
登らなかった級友たちは
この辺りで待っていて下さいましたね(^∇^)

「瀬戸大橋」
瀬戸大橋(せとおおはし)は、瀬戸内海をまたいで
本州(岡山県倉敷市)と四国(香川県坂出市)を結ぶ
10の橋の総称であり本州四国連絡橋のひとつ。
昭和63年に開通しました
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%A4%A7%E6%A9%8B より

HDR風に仕上げて見ました(*^▽^*)

上が道路、下が鉄道の併用ルートです。



瀬戸内海には大小の島々が多いですよね
外周が0.1Km以上の島の数は727です。
(昭和61年海上保安庁調査)

これまで帰省する度に、何度か通った瀬戸大橋
こうして眺めるのは初めてでした

四国方面です

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

この岩山を越せば岡山県鷲羽山展望台頂上(鍾秀峰)です
やっと登って来ました.:*゚..:。:(●´∀`●).:*゚..:。:.

この画の場所ですょ! 同級生の皆さんです 私も記念撮影しました


今日は鍾秀峰から見た風景を載せました
すぐ下に ビジターセンターを見る事が出来ます
登らなかった級友たちは
この辺りで待っていて下さいましたね(^∇^)

「瀬戸大橋」
瀬戸大橋(せとおおはし)は、瀬戸内海をまたいで
本州(岡山県倉敷市)と四国(香川県坂出市)を結ぶ
10の橋の総称であり本州四国連絡橋のひとつ。
昭和63年に開通しました
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%A4%A7%E6%A9%8B より

HDR風に仕上げて見ました(*^▽^*)

上が道路、下が鉄道の併用ルートです。



瀬戸内海には大小の島々が多いですよね
外周が0.1Km以上の島の数は727です。
(昭和61年海上保安庁調査)

これまで帰省する度に、何度か通った瀬戸大橋
こうして眺めるのは初めてでした

四国方面です

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

スポンサーサイト
この記事へのコメント
よしみさま、はじめまして!
馬ニャン経由で、いつもブログにお邪魔しております。
たくさんのお花や風景などのお写真が毎日楽しみです♪
今回は同窓会ということで、なんと鷲羽山や瀬戸大橋が登場して、
びっくりしました。
実は私も先週、瀬戸大橋の見えるホテルに行ってきたばかり。
車で1時間ぐらいなので、子供の頃から何度も鷲羽山に行きましたが、
展望台の頂上にそんなスゴイ場所があったなんて・・。
岡山県民なのに知りませんでした~(笑)。
ちょっとこわいけど、次に行った時は頑張って登ってきますね!
素敵なお写真をありがとうございました。
馬ニャン経由で、いつもブログにお邪魔しております。
たくさんのお花や風景などのお写真が毎日楽しみです♪
今回は同窓会ということで、なんと鷲羽山や瀬戸大橋が登場して、
びっくりしました。
実は私も先週、瀬戸大橋の見えるホテルに行ってきたばかり。
車で1時間ぐらいなので、子供の頃から何度も鷲羽山に行きましたが、
展望台の頂上にそんなスゴイ場所があったなんて・・。
岡山県民なのに知りませんでした~(笑)。
ちょっとこわいけど、次に行った時は頑張って登ってきますね!
素敵なお写真をありがとうございました。
2014/10/26(日) 15:43:41 | URL | な・お #-[ 編集]
な・お さん 初めまして!
いつもご訪問頂いているそうで
また今日は嬉しいコメントありがとうございます。(*≧m≦*)
先週、瀬戸大橋の見えるホテルに行って来られたとか!
そうでしたか
私たちが泊まったのは「瀬戸内マリンホテル」でしたよ(*^-^*)
鷲羽山には何度も行っていらっしゃるそうですね
今度行かれたら、是非展望台の頂上まで登って下さいね(^∇^)
頂上の写真は、瀬戸大橋方向ではなく裏側と言ったらいいのかな!
険しい崖ですが登る道の方は、元気な方なら誰でも登れますよ~♪
今後とも よろしくお願い致します。
いつもご訪問頂いているそうで
また今日は嬉しいコメントありがとうございます。(*≧m≦*)
先週、瀬戸大橋の見えるホテルに行って来られたとか!
そうでしたか
私たちが泊まったのは「瀬戸内マリンホテル」でしたよ(*^-^*)
鷲羽山には何度も行っていらっしゃるそうですね
今度行かれたら、是非展望台の頂上まで登って下さいね(^∇^)
頂上の写真は、瀬戸大橋方向ではなく裏側と言ったらいいのかな!
険しい崖ですが登る道の方は、元気な方なら誰でも登れますよ~♪
今後とも よろしくお願い致します。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
倉敷市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
2014/10/25(土) 08:55:53 | ケノーベル エージェント
| ホーム |