撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 ハイビスカス(2)
2015年01月24日 (土) | 編集 |
ハイビスカス (2日目)

かざぐるまを連想するような羽根の大輪のハイビスカス 
数咲いていた花の中で
ピンク一色は この品種位だったように思います。
他の花は何色かの模様が入っていましたね

P1140333.jpg


花弁に特長があったので、裏から撮影しました(^O^☆♪
P1140330.jpg


P1140335.jpg


八重の小輪です
P1140341.jpg


この花だけを見るとハイビスカスとは思いませんよね~(๑→‿ฺ←๑)
P1140340.jpg


  ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
よしみさんへ

ご無沙汰しましたぁ~m(_ _)m
この時期にハイビスカスが見られるなんて~
とてもパワフルですよねー。

八重咲きのは観たことがないですねー。
なんだか可愛いいですねー。

いつも珍しいお花をありがとうございます。
お出掛けの時はマスク着用してますかー。
ぴんくモッチーからのオ・ネ・ガ・イですよ。
2015/01/24(土) 16:03:37 | URL | ぴんくモッチー #-[ 編集]
元気がでる色ですね
こんにちは

カラフルなハイビスカスですね
カクテルのようで
とても美しい 特に三枚目
初めてみました(^_^)
2015/01/24(土) 16:30:45 | URL | plateau #-[ 編集]
ぴんくモッチー さんへ
この時期にハイビスカス見られるのは嬉しいですよね♪

今インフルエンザが流行っているようですが
ぴんくモッチー さんは 大丈夫ですか?
私は、先週あたりから風邪気味でしたが
今は大丈夫です(*^-^*)ニコ
マスク着用 心がけていますよ~
お心遣い頂き有難うございますm(_ _)m
2015/01/24(土) 19:47:05 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
Plateauさんへ
ハイビスカスの色は豊富ですよね
奇抜い色もあれば、やさしい雰囲気の花もありました。

三枚目 気に入って頂き とっても嬉しいです(*^-^*)ニコ
有難うございました。
2015/01/24(土) 19:58:58 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック