撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 今まで気が付かなかったゎ~
2015年01月31日 (土) | 編集 |
咲くやこの花館内にある、小さな小さな人工池。

以前から此処で金魚が飼われていたのでしょうか!
これまでに何度も訪れている私ですが・・・
今まで気が付きませんでした~ヽ(´o`;

花ばかりに目が行ってたからでしょうか?(笑)
10匹ほど泳いでいましたね

P1140379.jpg


苔を突いていましたよ!
P1140377.jpg


近くに こんな実が下がっていました♪
「ブニノキ」  別名=南洋五味子(ナンヨウゴミシ) 
食べられるそうです。

フラワーツアーに参加すれば試食できるかもね (^O^☆♪

P1140382.jpg


  ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
こんにちは♪
かわいい金魚が、ひっそりと、泳いでいたのですね。
見つけられた、よしみさんは、さぞ嬉しかったでしょうね♪

また、「ブニノキ」  別名=南洋五味子(ナンヨウゴミシ)
初めて見ました。
ぶどうの色違いみたいな感じ。
試食出来るといいですねっ!!PP!
2015/01/31(土) 11:40:43 | URL | 梅サクラ #zwRScLrQ[ 編集]
梅サクラさんへ
そうなんですよ~!
嬉しくなって金魚にカメラを向けました(*^-^*)ニコ

「ブニノキ」 ジャムなどにも加工されるようですね!
食いしん坊の私、一度は食べてみたいです~(笑)

いつも応援頂きありがとうございます。
2015/01/31(土) 17:09:19 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
こんばんは
咲くやこの花館のこの風景、見たことがあります^^
でも、金魚には気がつかなかったな~~
昨日から寒いですね~~
こう言うときは温室が良いな^^

ポチッ全部!
2015/01/31(土) 21:38:01 | URL | 土佐けん #tHX44QXM[ 編集]
土佐けんさんへ
土佐けんも金魚には、気が付きませんでしたか!♪(´ε` )
訪れる度に、新しい物を発見する事ってありますよね。

寒いと出掛ける気になりませんゎヽ(´o`;

いつも有難うございます。
2015/02/01(日) 13:10:30 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック