撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
  神威岬 (かむいみさき)
2015年12月26日 (土) | 編集 |
今年のアルバムから(2)  2015年9月9日撮影。

積丹半島北西部から日本海に突き出している 「神威岬 (かむいみさき)」
娘と旅行した時の写真の中から選びました。

岬の先端にある神威岩。 日本海に向かって連なっています。


P9090004.jpg


この穏やかな海  
夕日が沈む頃は素晴らしい光景が見られたことでしょうね ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
右手に灯台が見えます

P9080013_20151225200032475.jpg


今の季節だと想像もつきませんが、荒々しい波が押し寄せているのではないでしょうか?
P9080005_201512252000332cf.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪


スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
こんにちは。
穏やかなよい色の空ですね。
同じ日本海でも北海道の冬の荒れは強いのでしょうね。
積丹半島も今頃は白い雪が降っているのでしょうね。
穏やかな北海道の海をありがとうございました。
2015/12/26(土) 09:32:54 | URL | S-masa #-[ 編集]
2枚目の空と海、感動的な色ですね。
こんな風景を娘さんと見られて、良い年でしたね。
なんだかじんとする風景です!
2015/12/26(土) 10:29:53 | URL | aunt carrot #Hzu7QKvo[ 編集]
S-masaさんへ
日本海と云えば
S-masaさんの荒々しい海のお写真を思い出しますよ(*^-^*)
こんな穏やかな海もあれば荒れ狂う海もあり
自然の力って凄いですね。

いつも、ご訪問頂き有難うございます。
2015/12/26(土) 15:31:53 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
aunt carrotさんへ
2枚目の画、気に入って頂けましたか?
嬉しいですね~(*^-^*)ニコ

眺めて居るだけで穏やかな気持ちになりましたょ~
お蔭でいい旅をさせて貰いました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
2015/12/26(土) 15:37:41 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
こんばんは
さすが北海道、素晴らしいロケーションですね^^
一枚目の画にある岩の先端に夕日を乗っけて
蝋燭!と撮る方が沢山いるんでしょうね~~
僕も撮ってみたいな^^

ポチッ全部!
2015/12/26(土) 21:05:09 | URL | 土佐けん #tHX44QXM[ 編集]
土佐けん さんへ
土佐けんさんならではの
構造が浮かんでくるでしょうね(*^-^*)ニコ

手前の岩は岬の先端で絶壁なんですよ~
柵はありますが怖かったです
震えながら撮影しました(๑→‿ฺ←๑)
2015/12/26(土) 22:26:57 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
積丹半島
懐かしいですね。半島や神威岬。
ニセコから此処へ出て、余市から小樽。
そして定山渓温泉のコンドミニアムへ帰る。
定番コースでした。
もう見ること出来ないでしょう。

懐古のお写真有難うございました。

再々のご訪問とお気遣いのコメントに感謝しております。

お健やかに新年をお迎えください。
来年も宜しく。P。
2015/12/29(火) 16:28:50 | URL | ijin #7ozVZe.w[ 編集]
ijinさんへ
懐かしく想い出して頂けて嬉しいです =*^-^*=
私達も、余市から小樽を 回りましたょ!

ijinさんも
お元気な頃は毎年のように北海道を訪れていらしゃったのですよね。
DVDを拝見すると良く分かります(*^-^*)

良い新年をお迎え下さいね
来年もよろしくお願い致します。
2015/12/29(火) 19:34:28 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック