
2016年03月31日 (木) | 編集 |
この記事へのコメント
ニワウメ、、可愛いですねぇ~♪
花びらがつんと尖って愛嬌のあるお顔ですね。
実を食べてみたいものです。
花びらがつんと尖って愛嬌のあるお顔ですね。
実を食べてみたいものです。
直径2センチ程の小さなとっても可愛い花でしたよ~(*^-^*)
実の熟す頃に、もう一度行って見たいですね。
私も、実を食べてみたいです(笑)
実の熟す頃に、もう一度行って見たいですね。
私も、実を食べてみたいです(笑)
ニワウメ、うめの種類なのでしょうか?
うめよりも、より色合いも雰囲気も、華麗ですね。
↓桃も見せていただいたけど、なかなか見分けがつかないです。
春は一斉に色々な種類の花々が咲のがいいですね。
私は花は知らないので、こちらで見せて頂き、嬉しいです(^-^)
PP!
うめよりも、より色合いも雰囲気も、華麗ですね。
↓桃も見せていただいたけど、なかなか見分けがつかないです。
春は一斉に色々な種類の花々が咲のがいいですね。
私は花は知らないので、こちらで見せて頂き、嬉しいです(^-^)
PP!
ニワウメは、バラ科の低木で果実は7~8月ころに赤く熟するそうです。
梅に良く似ている所からニワウメの名が付いたとか!
春は花の季節、私にとっては嬉しい限りですゎ~(#^.^#)
いつも応援頂きありがとうございます。
梅に良く似ている所からニワウメの名が付いたとか!
春は花の季節、私にとっては嬉しい限りですゎ~(#^.^#)
いつも応援頂きありがとうございます。

ボケを上手く使って花を引き立てていますね~
特に二枚目が僕は好きです^^
つぼみが好きな助手は一番下が良いみたいです^^
ポチッ全部!
特に二枚目が僕は好きです^^
つぼみが好きな助手は一番下が良いみたいです^^
ポチッ全部!
土佐けんさん&助手さんに、お褒め頂き嬉しい限りです(#^.^#)
ファイトが湧いて来ましたよ~~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
いつも有難うございます。
ファイトが湧いて来ましたよ~~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
いつも有難うございます。
| ホーム |