撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
  造幣局の通り抜け(3)
2016年04月16日 (土) | 編集 |
園里黄桜 (そのさときざくら)  
黄緑色に淡い緑の模様が入った八重桜です。

皆さんご存知でしたか?
とっても珍しい桜ですよね (#^.^#)


P4120128.jpg



P4120130.jpg


派手さはありませんが、とても心惹かれましたね ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
葉の方が派手ですね!(笑)

P4120129.jpg


癒された花々
P4120135_20160415204816daf.jpg



P4120163_20160415204924a5c.jpg



P4120170.jpg



P4120212.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪



スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
こんにちは。
ソメイヨシノが咲き終わると、八重桜が見ごろを迎えますね~♪

園里黄桜、珍しい色合いで、とっても綺麗!

黄桜って、実際にあるんですね。
お酒の会社名かと・・・^m^
2016/04/16(土) 12:19:10 | URL | みみ丸 #-[ 編集]
これは珍しいですねぇ~♪
先日ウコン桜を撮ってきたのですが、ウコン桜も花びらが薄い緑で満開をすぎると赤くなります。
今、調べたらこの園里黄桜はウコン桜とも御衣黄とも違った独特の桜のようですね。
見られてしあわせですね、よしみさん!
私も見せてもらえて幸せです。ありがとう!
2016/04/16(土) 12:43:10 | URL | aunt carrot #Hzu7QKvo[ 編集]
みみ丸さんへ
珍しい桜でしょ! (^∇^)

そう云えば、お酒の会社名に 
こんな名前がありましたね(笑)

みみ丸さん
いつも応援頂きありがとうございます。
2016/04/16(土) 13:32:39 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
aunt carrotさんへ
ウコン桜 撮影されましたか!
UPされるのを待ってましね (#^.^#)
造幣局にも咲いていましたょ

園里黄桜、喜んで頂いて嬉しいわぁ~

いつもコメント頂き有難うございます。m(_ _)m
 
2016/04/16(土) 13:48:44 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック