
2016年05月23日 (月) | 編集 |
この記事へのコメント
これはビックリです
栗からは想像できませんね
栗からは想像できませんね
2016/05/23(月) 07:57:18 | URL | 枯木チャリダー #-[ 編集]
私も、ビックリです (◎_◎;)
初めて知りました~
初めて知りました~
昔はこんなものを採っては、おままごとの材料にまでして遊んだものです。
時々は変なものを掴んで手が腫れあがったりもして、、、、
考えると相当な野生児であったようです(笑)
時々は変なものを掴んで手が腫れあがったりもして、、、、
考えると相当な野生児であったようです(笑)
懐かしいお話ですね(#^.^#)
私も、おままごとをして遊んだ覚えがありますょ!
自然の中でね
あの頃に戻りたいなぁ~(笑)
私も、おままごとをして遊んだ覚えがありますょ!
自然の中でね
あの頃に戻りたいなぁ~(笑)
昔、庭に栗の木あったんですが全然分かりませんでした。あれから45年経ってるし(笑)
2016/05/23(月) 20:49:33 | URL | トムママ #-[ 編集]
栗の花って初めて見た気がします!
栗も花が咲くんですね~~
栗と言えば栗ご飯、焼き栗・・・くらいしか
思い浮かばない僕です^^
ポチッ全部!
栗も花が咲くんですね~~
栗と言えば栗ご飯、焼き栗・・・くらいしか
思い浮かばない僕です^^
ポチッ全部!
45年昔だと記憶にありません・・・ですよね(笑)
私も栗の実を採りに行った覚えはありますが(#^.^#)
花の咲いてるところを見た覚えがありませんね~
いつも有難うございます。
私も栗の実を採りに行った覚えはありますが(#^.^#)
花の咲いてるところを見た覚えがありませんね~
いつも有難うございます。
私も栗の花、初めて見ましたよ~
栗ご飯は大好きですが・・・
手間がかかるんですよね♪(´ε` )
いつも応援頂きありがとうございます。
栗ご飯は大好きですが・・・
手間がかかるんですよね♪(´ε` )
いつも応援頂きありがとうございます。
| ホーム |