撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 エンシクリア・アラタ
2016年06月27日 (月) | 編集 |
久し振りに訪れた「咲くやこの花館」でした。
目新しいランとの出会いに嬉しくなった私 
あれもこれもと、撮りまくり(笑)

エンシクリア・アラタ  「ラン科」
              原産地はメキシコ  

1-P6230182.jpg


花言葉・・・清らかな幸福
1-P6230176.jpg



1-P6230177.jpg


エピデンドルム コクレアトゥム
舌を噛みそうな名前が付いていましたね。
残念ながら、この花の写真はこれ一枚だけがましな画でした
全部ボツです  (o´ェ`o)ゞエヘヘ~

1-P6230174.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪


スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
エンシクリア・アラタ,,,良い色ですねぇ~♪
えんじ色でしょうか。
落ち着いて良い色、好みです!
舌をかみそうなお名前の蘭ちゃん、おリボンつけてこれも可愛いですね。
とってもお洒落さん!
珍しい蘭に大喜びの朝です。
いつもありがとうございます。ポチ☆
2016/06/27(月) 07:41:29 | URL | aunt carrot #Hzu7QKvo[ 編集]
aunt carrotさんへ
えんじ色、花色にしては珍しいのではないでしょうかね?
5枚の細い花びらが四方に広がり
とてもステキでしたょ~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
2016/06/27(月) 12:21:17 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
深みのある、素敵な色の花弁ですね!
蘭の花は、ユニークな形のものが多いですね。

香りもあるのかな?
バニラもラン科の植物ですよね~
2016/06/27(月) 13:11:08 | URL | みみ丸 #-[ 編集]
みみ丸 さんへ
みみ丸 さん! いつも有難うございます。

特に蘭の品種は多くて花の姿も様々ですよね!
バニラもラン科ですね
花が終わると細長いさやの豆が出来
バニラシュガーが作られるそうですね(^O^☆♪
2016/06/27(月) 18:15:03 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
こんばんは
ランも種類が沢山あって、全く覚えられない花です(^^;
咲くやこの花館、この時期、高山植物エリアは
涼しくて気持ちよいですよね^^

ポチッ全部!
2016/06/27(月) 21:06:33 | URL | 土佐けん #tHX44QXM[ 編集]
土佐けん さんへ
高山植物エリアは 涼しくて気持ち良かったですね。(#^.^#)
今の時期だと、どの館内もレンズが曇る事はありませんから
助かりますよね。(*^-^*)

2016/06/27(月) 21:53:30 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック