
2016年07月22日 (金) | 編集 |
この記事へのコメント
鮮やかなオレンジはすぐに貝の方も思い出しました!
綺麗ですね~♪
綺麗ですね~♪
とっても可愛いですね。
♪そばかすなんてきにしないわ~♪の
歌が浮かんできます。
♪そばかすなんてきにしないわ~♪の
歌が浮かんできます。
あや吉さんは、今年も海に行かれるんですよね(#^.^#)
ヒオウギ貝も、こんな色合いでしょうか?
この夏も お元気で大いに楽しんで下さいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
いつも、応援頂きありがとうございます。m(_ _)m
ヒオウギ貝も、こんな色合いでしょうか?
この夏も お元気で大いに楽しんで下さいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
いつも、応援頂きありがとうございます。m(_ _)m
♪そばかすなんてきにしないわ~♪
そんな歌がありましたか? 知らなかったわ(*≧m≦*)
そばかす、いっぱいの花びらが可愛かったですょ~(^^)
いつも有難うございます。
そんな歌がありましたか? 知らなかったわ(*≧m≦*)
そばかす、いっぱいの花びらが可愛かったですょ~(^^)
いつも有難うございます。
ヒオウギと言う花なんですね^^
ヒオウギ貝はカラフルで色々な色があります^^
とても美味しい貝です!
助手もよしみさんに会いたがっていますので
又機会があればご一緒に長居公園を散策しましょうね^^
ポチッ全部!
ヒオウギ貝はカラフルで色々な色があります^^
とても美味しい貝です!
助手もよしみさんに会いたがっていますので
又機会があればご一緒に長居公園を散策しましょうね^^
ポチッ全部!
ヒオウギ貝、私は食べた事が無いのですが(´д`;)
食べてみたいですね(#^.^#)
長居公園、機会があればよろしくお願いしますね。(*^-^*)ニコ
いつも有難うございます。
食べてみたいですね(#^.^#)
長居公園、機会があればよろしくお願いしますね。(*^-^*)ニコ
いつも有難うございます。
ヒオウギの花、初めて見ました!綺麗な色~♪
花が扇みたい?・・・と思ったら、葉っぱが扇みたいだから、このような名前なんだとか。
暑いと、扇(扇子)で扇ぎたくなりますよね~
でも、扇というのは風を送るためではなく、基本的には、気の流れを変える為に使うものなんだそうです。
花が扇みたい?・・・と思ったら、葉っぱが扇みたいだから、このような名前なんだとか。
暑いと、扇(扇子)で扇ぎたくなりますよね~
でも、扇というのは風を送るためではなく、基本的には、気の流れを変える為に使うものなんだそうです。
2016/07/23(土) 14:32:54 | URL | みみ丸 #-[ 編集]
葉っぱが扇みたい そうなんですよね~(#^.^#)
花ばかり気になって葉は、撮っていませんでした(笑)
>、扇というのは風を送るためではなく
>基本的には、気の流れを変える為に使うものなんだそうです。
そうなんですか!
教えて頂きありがとうございます。m(_ _)m
私は、以前踊りを20年近く習っていて扇は色いろ持っているんですよ(*^-^*)ニコ
花ばかり気になって葉は、撮っていませんでした(笑)
>、扇というのは風を送るためではなく
>基本的には、気の流れを変える為に使うものなんだそうです。
そうなんですか!
教えて頂きありがとうございます。m(_ _)m
私は、以前踊りを20年近く習っていて扇は色いろ持っているんですよ(*^-^*)ニコ
| ホーム |