撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 北海道で出会ったお花
2017年09月10日 (日) | 編集 |
帯広市内にある 「六花亭製菓(株) 本社」の
中庭に入らせて頂きました。
まだ、アジサイも咲いていましたね 

1-P8280026-001.jpg


ここで見かけた、桔梗の花びらの模様が珍しかったので
撮影しました  d(⌒o⌒)b

1-P8280020.jpg



1-P8280021.jpg



1-P8280023.jpg
 

こちらは、娘の家の桔梗です。
花びらの形の違いが分かりますね~

1-P7300022.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪



  
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
こんばんは♪
すっかりご無沙汰していました。
やっと、ブログを更新しました。
またよろしくお願いします。

紫の桔梗の花は好きなのですが・・・。
白も時々見かけますね。
でも、このような白地に紫の模様が入った桔梗は、
初めて見ました!!
珍しいですね!? ”所変われば品変わる”
PP☆
2017/09/10(日) 20:23:24 | URL | 紫の上 #zwRScLrQ[ 編集]
紫の上さんへ
「紫の上」って、どなただったかしら? と戸惑いましたよ~ d(⌒o⌒)b

お忙しそうですねえ!
どうかご無理なさりませんように。

桔梗と言えば紫色か白ですよね
白に、この様な模様が入ったの私も初めてでしたょ~(^^♪
2017/09/10(日) 20:57:14 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
斑入りキキョウ
1枚目の白キキョウ、陶器の器に見えました。白地にささっと描かれた紫の一筆がとっても上品でお洒落~。
来週末にはもう枯れちゃってますかね。残念。
2017/09/11(月) 11:02:17 | URL | どらねこ #-[ 編集]
どらねこさんへ
陶器の器に見えましたか!
もしかして、生け花の先生? (#^.^#)

どらねこさん! 北海道旅行もうすぐですねぇ
気を付けて行ってらっしゃい~
楽しんで来てくださいね。
2017/09/11(月) 14:46:34 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック