
2017年09月19日 (火) | 編集 |
この記事へのコメント
本当に花にお詳しいですねえ。好きな相手のことは詳しく知りたいと思うのは人も花も同じなんですね。
いつも知らない花をご紹介いただいてありがとうございます。
いつも知らない花をご紹介いただいてありがとうございます。
2017/09/19(火) 13:34:25 | URL | どらねこ #-[ 編集]
どらねこさんが言われる程、詳しくはありませんが
分からないと、ネットで調べていますよ~(*^-^*)ニコ
北海道旅行、近づいて来ましたね!
楽しんで来て下さいね(#^.^#)
いつもありがとうございます。
分からないと、ネットで調べていますよ~(*^-^*)ニコ
北海道旅行、近づいて来ましたね!
楽しんで来て下さいね(#^.^#)
いつもありがとうございます。
こんばんは。
在来種のツユクサとは違う洋種のツユクサですね。
3種類良く集めましたね。
やがては駆除しなければならなくなるでしょうね。
綺麗な花だけに悲しいですね。
在来種のツユクサとは違う洋種のツユクサですね。
3種類良く集めましたね。
やがては駆除しなければならなくなるでしょうね。
綺麗な花だけに悲しいですね。
苫小牧市内の「イコロ森」ご存知でしょうか?
2008年に開園された比較的新しいガーデンのようです。
ここに咲いていましたね
駆除されるのは悲しいですね。(・_・、)
いつもありがとうございます。
2008年に開園された比較的新しいガーデンのようです。
ここに咲いていましたね
駆除されるのは悲しいですね。(・_・、)
いつもありがとうございます。
助手は露草が大好きなので、
喜んで拝見しています^^
可愛いお花ですね~~
ポチッ全部!
喜んで拝見しています^^
可愛いお花ですね~~
ポチッ全部!
この露草にも、色いろあるようですね!
さゆうさん のコメントだと洋種のツユクサだとか!
知りませんでした。
素敵な、お花ですよね(#^.^#)
さゆうさん のコメントだと洋種のツユクサだとか!
知りませんでした。
素敵な、お花ですよね(#^.^#)
| ホーム |