撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 キッチンガーデンにて
2017年09月29日 (金) | 編集 |
長居植物園内の「キッチンガーデン」で撮影して来ました。

実りの秋ですねぇ(#^.^#)

1-P9270060.jpg



赤唐辛子は、上を向いているのに対して
1-P9230080.jpg


「紫とうがらし」は、下向きに
なんでやねん!・・・ε=((ノ^∀^*)ノ

1-P9230085.jpg


紫とうがらしの花
1-P9230082.jpg


「オオミレモン」 
1-P9270069.jpg



傷ついたザクロが垂れ下がって静かに揺れていました

1-P9230158.jpg


今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪



 
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
紫トウガラシ
なんやいびつなナスやな~と思ったらトウガラシなんですね。花もナスそっくり。奈良の伝統野菜で完熟すると甘いんだとか。日本版パプリカ?
2017/09/29(金) 11:34:44 | URL | どらねこ #-[ 編集]
紫とうがらし(^^)の向かって右の花・・ありんこがいるような・・。
それにしても美しい紫♡
2017/09/29(金) 13:40:44 | URL | mitu@山口 #-[ 編集]
こんばんは
今日はこれから食事会があります。
少し時間があるので、ご挨拶にお伺いしました^^

実がなる野菜や果物は実に目が行きますが
お花も綺麗ですよね^^

ポチッ全部!
2017/09/29(金) 19:22:46 | URL | 土佐けん #tHX44QXM[ 編集]
どらねこさんへ
>なんやいびつなナスやな~
そうですねえ ナスに見えますよね (笑)

>奈良の伝統野菜で完熟すると甘いんだとか。日本版パプリカ?

そうなんですか! 知らなかったわ~
教えて頂きありがとうございます。m(_ _)m
2017/09/29(金) 19:49:10 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
mitu@山口さんへ
コメント頂きありがとうございます。

は~い! 
確かにありんこがいますょ~(#^.^#)  
よく分かりましたね(^^♪
紫色は、私の好きな色です。
2017/09/29(金) 19:56:58 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
土佐けんさんへ
食事会、いいですねぇ(#^.^#)
助手さんも、ご一緒ですか?

楽しんで来てくださいね。
2017/09/29(金) 20:00:58 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック