撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 ヒイラギナンテン
2018年02月27日 (火) | 編集 |
先日、散歩の途中 
咲き初めたばかりの「ヒイラギナンテン」(柊南天)
に出会いました。
小さめの黄色いお花をたくさん咲かせますね。

R0040047_20180226150640d87.jpg



葉っぱは、トゲトゲなので刺すと痛いですょ~
R0040049_20180226150642003.jpg



春は、駆け足で来ているようです  
R0040048_20180226150641cf9.jpg
今日も、ご訪問頂き有難うございました。



  
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
おはようございます
あら、懐かしい(*^^*) 昔、我が家の玄関わきに植えられていました。ヒイラギナンテンという名前だったんですね。
確かに葉っぱは硬くてトゲトゲ。邪険に切り込んでいましたが、名前を知った今となっては申し訳ない気持ちになりました。
2018/02/27(火) 10:20:20 | URL | どらねこ #-[ 編集]
どらねこ さんへ
どらねこさんの、玄関わきに植えられているんですか!
葉っぱは硬くトゲトゲで、ちょっと危ない感じはしますが・・・
とても素敵なお花ですよね~
大事に育てて下さいねv-410
2018/02/27(火) 19:55:38 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック