撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 通称“嵐電”の嵐山駅
2018年11月17日 (土) | 編集 |
2013年7月にリニューアルオープンした
京福電鉄嵐山線、通称“嵐電”の嵐山駅です。

 「嵐山だけに許される世界唯一の駅」
             なんですって!w(゚o゚)w
  「キモノフォレスト」 
  駅を鮮やかに彩る約600本のモダンな京友禅ポール
  無料で駅構内に入れるようになっています。


PB060301.jpg



ホームには、足湯もありましたよ~  料金=150円也

PB060299.jpg



此処では、着物姿の方が多かったですね
中には外国の方々も・・・ (o‘∀‘o)*:◦♪

PB060287.jpg



着物姿いいですよね~ 大好きです
昔、踊りを習っていた頃は週に1度、着物を着てましたが
最近は全然です(*´∀`人 ♪

PB060292.jpg



PB060295.jpg





今日のニャンコ。
まっちゃん、マーボーが、カメラ目線です
整理ダンスの上に よく上がるので毛布を敷いています

P9090019_20181115145416d94.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。




  
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
おはようございます。
ここ行って見たい所の一つです。
京友禅ポールとやらを見てみたいなーと以前から思っていましたが、暇があるのですが先立つものが用意できないでします。
2018/11/17(土) 09:27:18 | URL | さゆうさん #-[ 編集]
日舞習われていたんですか?
私も小さい頃習ってて、一度だけおさらい会で「藤娘」を踊りましたが・・・お年寄りのお師匠さんと気が合わず?辞めてしまいました(>_<)
辛抱が足らない子でしたf^_^;
2018/11/17(土) 11:27:24 | URL | ★いろは #25NQ9L7Y[ 編集]
★いろは さんへ
最初は、民謡踊りか始め新舞踊、日舞を習いましたね。
毎年、発表会があり十数年習いましたょ~。゚(゚^∀^゚)
私も働いていたので続けることが出来ましたが・・・
夫が倒れてから辞めました(o‘∀‘o)*:◦♪
2018/11/17(土) 12:19:13 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
こんにちは
“嵐電”の嵐山駅、ここは僕達も撮影に行きましたよ。
助手が大変喜んでくれたことを、思い出します。
京都 遠くなりました。
2018/11/17(土) 14:00:34 | URL | 土佐けん #tHX44QXM[ 編集]
さゆうさんへ
さゆうさんへ
以前、土佐けんさんがアップされていましたよね!
私も一度、行って見たく思っていました
やっと念願が叶いました。゚(゚^∀^゚)σ。゚

さゆうさん是非とも、おいで下さいね
さゆうさんだと、どの様な構図で撮影されるのかな?
と考えると楽しみです。(#^.^#)

2018/11/17(土) 17:02:38 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
土佐けんさんへ
土佐けんさんの、ブログを拝見してから
是非一度、行ってみたいと思っていました
やっと実現することが出来ましたょ~(笑)

お忙しいところ、コメント頂きありがとうございます。
助手さんに、よろしくお伝え下さいね(#^.^#)
2018/11/17(土) 17:11:31 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック