撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 六甲山へ行って来ました。
2019年11月08日 (金) | 編集 |
11月6日、おふねさんと神戸の六甲山へ行って来ました。
お天気に恵まれ暖かな一日でした。(o‘∀‘o)*:◦♪
六甲山上駅降りてすぐの所にある、六甲山天覧台です。

「1981年5月25日に昭和天皇がお立ち寄りになられたことを
記念して 「天覧台」と名付けられました。」
  https://www.rokkosan.com/tenrandai/highlight/より

此処から見た、神戸港の風景をアップしています。

          
      (画面上で2度クリックすると大きくなります)  
PB060120_2019110720530003d.jpg




PB060114.jpg



あべのハルカスも写ってるのですが画面では
解りませんね! (*´∀`人 ♪

PB060116_20191107205311782.jpg



紅葉は、まだ少し先のようですね
PB060117_20191107205314bb4.jpg
 




「懐かしの北海道風景」 
 大雪山国立公園 三国峠です。 

P9180007_20191107205314590.jpg



日本一紅葉が早いと言われている
大雪山銀泉台の紅葉です (昨年の9月18日撮影)

P9180021.jpg




P9180031.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。




 
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック